
1 爆笑ゴリラ ★ :2022/10/22(土) 07:38:16.54ID:mKNLBhn49
デイリースポーツ
J3宮崎の元日本代表FW工藤壮人(くどう・まさと)さんが21日午後2時50分に死去した。32歳。クラブが同日、発表した。
工藤さんは2日の練習時間外に体調不良を訴え、3日に医療機関を受診。検査の結果、水頭症と診断された。11日に手術を行ったが容態が悪化。17日から集中治療室(ICU)で治療に専念していた。水頭症は脳室に過剰な脳脊髄液が溜まったために脳を圧迫し、さまざまな障害を引き起こす。
東京都出身の工藤さんは柏の下部組織からトップチームに昇格。米メジャーリーグサッカー(MLS)バンクーバー、広島、山口、オーストラリアAリーグのブリスベンを経て、今季から宮崎に加入し、21試合で3得点を挙げていた。
柏に所属していた2013年に日本代表に初選出され、同年7月の東アジア・カップ中国戦では日本代表史上27人目となる初出場初得点を決めた。J1通算192試合60得点、J2通算54試合14得点、J3通算21試合3得点。国際Aマッチ通算4試合2得点。
宮崎の二村恵太社長はクラブを通じ「私たちの大切な仲間である工藤壮人が息を引き取りました。工藤選手を応援するサポーターや関係各所の皆様から、多くの励ましのメッセージをいただいたこと、クラブを代表し、御礼申し上げます。
工藤選手はJ1で活躍し、日本代表にも選ばれるなど、非常に実績がある選手です。それにも関わらず、驕りなどは一切なく、自分のことだけでなくチームメート、クラブ、そしてサポーターのことを大切にする素晴らしい姿勢の持ち主でした。クラ*ローガン『真摯』をまさに体現してくれる存在でした。
そのような選手のあまりにも早い逝去は、無念で残念でなりません。
選手、スタッフ、クラブ一同はまだ気持ちの整理ができない状況もございますが、工藤選手が宮崎に、クラブに残してくれたものを大切に引き継ぎ、精進して参りたいと思います。そして、工藤選手が信頼してくれたクラブをより良いクラブにすることで、少しでも恩返しして参りたいと思っております。
工藤選手、テゲバジャーロ宮崎に来てくれて、力になってくれて、本当にありがとうございました」と追悼のコメントを寄せた。
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1760bedb234a8f164059f85793cc00411e7bb77
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666360797/
54 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 08:10:15.03ID:LAYC+kDy0
どこの病院?
亡くなった経緯の説明はあるのかな?
PR
91 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 08:31:02.40ID:Z1xIwOio0
奥さんも小さい子供もいるようだ
せめて一人だったら・・・
2 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 07:39:12.29ID:zdrEFZ4P0
94 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 08:32:22.91ID:eAiJB0q20
アメリカで頭ぶつけて怪我して衰えた
98 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 08:35:29.77ID:u41LG/xr0
水頭症ってのは怪我から発症するのか?
ヘディングとか悪そうだな
5 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 07:40:00.56ID:McIfLllg0
10 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 07:43:21.86ID:bvHhVeXW0
俺もそのイメージだな
大人が水頭症なんてなるの?
20 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 07:49:50.72ID:/HZm9z6Y0
先天性じゃなく、以前試合中に負った脳のダメージの影響ではという話
何年後でも悪化する可能性があるみたい
84 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 08:27:10.79ID:/P3OLUrr0
ヘディングこえー。
49 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 08:07:11.90ID:qkxCKk8c0
ガンが脳に転移してもなるから
大人でもなるよ
8 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 07:42:56.97ID:QQbVstru0
まだ若いのに
16 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 07:47:15.04ID:6E9bwsbm0
19 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 07:47:59.52ID:6FzLXRhp0
32 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 07:57:02.74ID:mh0lJx3o0
MLS時代の激突と、その後も現役続けてヘディング含め頭に打撃与えたり
揺らしたりしてたことの合わせ技じゃないかと思うが、詳しい発表ないからなんとも。
34 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 07:57:28.28ID:xFaG+a8D0
赤ん坊が水頭症で生まれて手術って話は聞くけど
37 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 08:00:11.61ID:lb4E12T10
実際には老人のほうが多いから
子供は頭蓋骨が柔らかいから頭が肥大化したりとかして目立つから印象深いだけ
35 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 07:57:47.55ID:xpNw+jDB0
心筋梗塞でけっこう逝ってないか?
脳のダメージも深刻だっていうし
38 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 08:00:44.05ID:xDfaTBVp0
最近もいたな
木下だっけ?
41 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 08:02:08.09ID:lb4E12T10
現実はこう
https://twitter.com/shoichirosm/status/1569644352649195521?t=h17JCdHM0uZA_PcTdI0ohw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
48 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 08:06:24.20ID:RhMoKAD+0
「98年の現実はこう」と書かなきゃ
42 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 08:02:50.52ID:u+qzSL+R0
MLS時代のGKとの接触事故
www.youtube.com/watch?v=BwbfO6fh4EI
PR
56 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 08:11:38.88ID:VOBKaxJu0
多少身構えてたろうけど交通事故並の衝突と負傷だな
58 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 08:13:07.86ID:oHsZ2bWq0
と言えるのかもしれない
70 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 08:19:36.81ID:sXzzyfMt0
これはヤバイ
この影響もあったんだろうな
72 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 08:20:22.74ID:iUHNM38n0
ガチの観覧注意やん・・少なからず影響あるよなコレ
78 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 08:23:50.74ID:9IM3h9Oq0
口から結構な量の血が垂れてて素人目にもヤバイとわかる…
PR
83 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 08:25:15.75ID:RS52r2G60
イキって故意にショルダータックルしたこのキーパーは今どんな気持ちなんだろう
85 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 08:27:35.58ID:eOhpKmMF0
GKもまさか工藤が吐血すると思わなかったろうな
真後ろからのショットで軽く削ろうとしたのが見てとれる
96 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 08:33:44.01ID:pX9KEX8q0
相手選手の救護の速さと的確さなんなん
窒息しないように素早く横向きにして舌を引っ張りだしてるな
97 名無しさん@恐縮です :2022/10/22(土) 08:33:58.12ID:Z1xIwOio0
相手キーパーが即救護呼んでるのは好感ある。
だがこういうプレイが死に繋がったのは否定できなそう