【神業】「パイロットってすげぇ」ANAの飛行機が大雪の中、視界ゼロで羽田に着陸する動画がすごいと話題に!
【動画はこちら】
採用倍率は100倍と言われる超難関の職業である民間航空機のパイロット。ANAの航空機の着陸の瞬間を撮影した動画が話題になっています。
2022年1月6日、東京でも10cmの雪が積もるほどの大雪となり、都心の交通は混乱しました。そんな中、羽田空港に着陸するANAの飛行機内から撮影されたのがこちらの動画。
最近では、離着陸の様子が、飛行機に設置されたカメラでリアルタイムに機内の客席前のディスプレイで中継されています。この動画はそのディスプレイをスマホで撮影したものです。
最初、動画に何が映っているのかよく分かりませんが、すぐにそれが雪がカメラに当たる様子であることが分かります。通常ならばディスプレイには地上の街の灯や、空港の誘導灯が映し出されていますが、この日は雪で何も見えていません。
そんな中、パイロットは計器だけを頼りに着陸する滑走路へと飛行機を誘導します。
すると着陸の直前、唐突に滑走路の誘導灯が目の前に現れます。そして、飛行機は無事滑走路に着陸することができました。
動画には、「ドンと着陸した音で安心します」「すごい技術だ」「パイロットってすげぇ」などのコメントが寄せられています。
パイロットにとってはできなくてはならないことですが、多くの人の命を預かっている中、このような難しい着陸を完璧にこなす技術、本当に凄いです。
【動画はこちら】
【神業】「パイロットってすげぇ」ANAの飛行機が大雪の中、視界ゼロで羽田に着陸する動画がすごいと話題に!
(出典 news.nicovideo.jp)
![ハタモト]() |
ハタモト
機体のカメラも携帯のカメラもすげぇ技術だ。
|
![chiri]() |
chiri
こんなの嘘でしょ・・・何故なんですか・・・
|
![青空]() |
青空
今って離着陸中の電子機器利用解禁されたのね。昔は航空法云々でだいぶ脅された気がするけど。
|
![seath]() |
seath
エリ8脳だとどうしても「ドピュッ」って鳴ってしまう…。
|
![くたばれ夏野剛]() |
くたばれ夏野剛
Catbでしょ?羽田
|
![yoyoyo]() |
yoyoyo
絶日空かな?
|
![mikan]() |
mikan
有視界飛行ではなく計器飛行で着陸できるそうだが、ILSといったかな?・・・メーデー民の皆様なら詳しいこと知っていそう
|
![てるてるBo’zu]() |
てるてるBo’zu
着陸進入角を誘導できるILSで計器飛行してる筈だから、パイロット職自体凄いのは凄いが神業かどうかというと微妙
|
![Zashiki]() |
Zashiki
人生初飛行機が「エアポケットに落下するような雨雲突き抜けて着陸」だったホントに着陸の数秒前まで誘導灯すら見えない視界映像とか恐怖でしかなかったわ…
|
![]()
![ケスト]() |
ケスト
ANAと雪の女王
|
![月杜]() |
月杜
今は機内モードに設定できるからな。
|
![Foe]() |
Foe
<<降ってきたな>>あれは雪の降る寒い日だった
|
![MONO]() |
MONO
コメ入れてる人がいますが、ILSのウィキペディア によると羽田空港にはCAT IIIbの着陸支援装置があるので、高度50〜100mくらいまで滑走路が見えなくても着陸できるようです
|
![as]() |
as
計器飛行がちゃんと出来るパイロットは凄いメンタルしてるよね自分の視覚を信用しないって中々出来ない
|
![gbt4g5]() |
gbt4g5
冬季に起こる離着時の事故を回避できた理由として、パイロットがボナン料理を食べなかった事、ブラックボックスが海水等に汚れていなかった事(汚れているとデータが記録されにくくなる、いわゆるルッツ効果)が挙げられると思います。
|
![浅井健太郎]() |
浅井健太郎
イピカイエーしなくても確り着陸出来るなんて諸々脱帽だぜ!
|