
1 ramune ★ :2021/08/11(水) 11:00:26.90
スリランカ国籍のウィシュマ・サンダマリさん(当時33)が死亡した経緯を調査した最終報告が10日公表された。
出入国在留管理庁はこれで幕引きを図り、先の国会で成立が見送られた入管法改正案の成立を再度目指したい考えだ。
だが、調査の客観性や内容をめぐって、さっそく反発が広がっている。
「人の命を預かる行政機関としての緊張感や心の込め方が不十分だった」。
最終報告を公表した記者会見の冒頭、出入国在留管理庁の佐々木聖子長官は今回の問題の原因をこう語った。
最終報告は、医療的対応に関する組織上の問題点に加え、担当職員たちに「人権意識に欠ける」発言があったことも明らかにした。
食事の介助中にうまく飲み込めなかった様子を見て「鼻から牛乳や」と言ったり、死亡当日、処方薬の服用後ぐったりしているところに
「ねえ、薬きまってる?」と話しかけたりした。
調査での聞き取りに、介助の負担が重くなるなか「職員の気持ちを軽くしたかった」などと述べたという。
(中略)
嘔吐(おうと)を繰り返したため、内科や消化器内科などを受診し、胃カメラなどの検査も行われたが、目立った異常は確認されなかった。
本人の訴えを受け、職員が血圧や脈拍などを測定しても正常値であることも少なくなかった。
栄養不足や腎機能障害の可能性を示す尿検査の結果もあったのに、別の収容者での経験も踏まえ、仮放免に向けたアピールだと職員の間で捉えられていたという。
最終報告は、疑うのも「無理からぬところがある」とする有識者の意見を紹介。
そのうえで、そういう場合にも医療が必要な状況を見落とすことのないようにしておく必要があったとし、そのための教育が組織として十分でなかったと認めた。
ただ、こうした状況を踏まえても「対応が後手に回った感は否めない」と調査関係者は話す。
「目の前で日に日に状態が悪くなっているので、もう少し積極的な対応ができたのではないか」(伊藤和也)
https://www.asahi.com/articles/ASP8B6Q71P8BUTIL03F.html
(出典 www.kanaloco.jp)
PR
15 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/11(水) 11:03:35.49
>>1
憲法で拷問は禁止されてないだろ
はい論破
73 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/11(水) 11:10:25.64
>>1
社民党系の人権団体が、絶食して病気を装えば滞在できると入れ知恵したのが原因。
で、それを追求する福島瑞穂。
胸*。
(出典 sn-jp.com)
92 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/11(水) 11:12:41.93
>>1
留学ビザ切れたのに帰国しなかった挙げ句これだもんね
無保険ノービザで具合が悪くなったらタダで治療受けさせろ入院させろ?
強制送還も日本の税金が掛かるし
なんとかならないもんかねえ?
12 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/11(水) 11:03:13.27
なんだネトウヨが職員やってたのかw
49 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/11(水) 11:08:02.28
>>12
へ?左翼は人*まくりじゃない。ソ連や中国でw
14 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/11(水) 11:03:34.85
仮病が多いんだろ
27 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/11(水) 11:05:09.13
こういう風に面倒な事になるから直ちに強制送還するのが正しい
83 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/11(水) 11:11:36.32
>>27
すぐ帰すのが1番だよね。
拒否とかも出来ないように不法滞在は問答無用で強制送還出来る法を整備して欲しい。
PR
34 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/11(水) 11:05:57.83
難民申請なんてせずに素直に国へ帰ればよかったのに
48 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/11(水) 11:07:54.14
不法滞在は、強制送還できないのか?
長期間牢屋に入れておくのは、互いのためにならんだろ。
66 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/11(水) 11:09:37.51
>>48
本人が送還に応じればすぐ帰れるけど5年間再入国できない
71 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/11(水) 11:10:09.17
>>48
難民申請していたからな。
51 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/11(水) 11:08:24.41
なぜ日本にしがみついてたのか
普通に帰って治療受けたらよかったのに
80 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/11(水) 11:11:24.62
>>51
帰っても土人国に医療はない