YouTuberが川底から21年前に失踪した男女の遺体を発見
河川や湖に潜り、水底の清掃をしたり盗品や遺失物を探し当てる動画を配信するYouTuberのジェレミー・ボー・サイドが、未解決事件に光を当てた。
2000年4月、米テネシー州スパルタでエリン・フォスターさん(当時18)と、ジェレミー・ベクテルさん(当時17)が失踪した。スパルタ郡保安官事務所によると、二人一緒にフォスターさんの家から車で出発して以降21年間、行方がわからなくなっているという。
チャンネル登録者数約10万7千人の「Exploring with Nug」を運営するサイドが、11月28日にフォスターさんの自宅を訪れ、「ソナー技術を使ったスキューバダイビングで事件を解決したいと思います」と動画で宣言。
その後、フォスターさんの母親が、教会で会ったスティーヴ・ペイジ保安官に、「『Exploring with Nug』ってご存じですか? 実は……」とサイドからの申し出について相談したという。
保安官事務所のFacebookによれば、ペイジ保安官は「Exploring with Nug」の捜索動画を見て、サイドが見当外れの場所を捜索しているように思えたため、サイドに連絡を取り、二人が姿を消した場所を助言したという。
30日、サイドが川底に沈むポンティアック・グランダムを発見し、車内には人骨も残っていた。連絡を受けたペイジ保安官が現場に駆けつけ、沈んでいた車がフォスター家が所有していた車両であることを確認。
車はクレーンで引き上げられ、21年ぶりにその姿を現した。人骨はDNA解析と歯の治療記録の照会のため検視に送られたと、NBCニュースは報じている。
「二人はやっと家に帰れる。20年以上もあんなところで誰かが見つけてくれるのを待っていたんだ。嬉しいけど、いろいろな感情がごちゃ混ぜになってる。言葉もないよ」とサイドは動画の中で語っている。
ペイジ保安官はNBCニュースの取材に対して、車が見つかった場所のすぐ近くを捜索したこともあったが、結局見つけることはできなかったという。
NBCニュースは、現場はすぐ横を川が流れている道路で、21年前はガードレールが設置されていなかったと伝えている。失踪していた2人は、ハンドル操作を誤り、そのまま川に転落してしまったと捜査当局は見ているという。
(出典 news.nicovideo.jp)
![UniIkuradon]() |
UniIkuradon
極まれに役立つユーチュバー
|
![WD]() |
WD
つか警察はなんで21年も発見できなかったの
|
![Foe]() |
Foe
ユーチューバーが迷惑かける以外の行動をした奇跡的な希少例
|
![ロギア]() |
ロギア
警察が水中探索用の専門的な道具を持っていなかったり、業者に頼む予算が下りなかったり。まぁ理由はいくらでも思いつくわなぁ。ともあれ遺体とはいえ家族の元に戻れるのならそれは素晴らしいことだ
|
![5番車]() |
5番車
ウン十年前に車ごと失踪した人がすぐ近くの川底で(恐らく事故死として)発見されたって他にもあったな。やっぱ沈められると見付かり難いんだな
|
![灰原由起夫]() |
灰原由起夫
例え再生数のためだったとしても人のために行動してそれが実を結んだのであれば賞賛を受けるべきだろう
|
![クロ]() |
クロ
日本のユーチューバーも見習ってほしい
|
![RAMU]() |
RAMU
このチャンネルは依頼を受けたりしながら海から色んなものを引き上げてるんですね。動画見たら捜索から引き上げまでやってて凄かったです。
|
![ひょん]() |
ひょん
発見したYouTuberも大したものだが、21年前の事件についての助言ができる保安官が凄いな 当時の捜索に参加した人だったんだろうか
|
![meteo@]() |
meteo@
Youtuberにもいろんな人がいて真面目に技能を使った動画を出してる人も多い、真面目な人より悪目立ちする人たちの方が目立ってしまっているが…
|
![まーりゃん]() |
まーりゃん
想像以上にガチだから素人集団ってわけじゃなさそうなんだよなぁ…
|
![IMRF]() |
IMRF
Youtuberの大半は迷惑なことしてませんよ。ゴシップ記事しか見てないのでは?
|
![Serina]() |
Serina
悪いことをするとニュースになったりで拡散されるだけで大半のYouTuberは無害だったり有益なことしてるだけだよ。なにはともあれ冷たい水底から21年ぶりに家に帰れてよかったなぁ
|