ウクライナ軍が無人艇で攻撃 モスクワ沈没以来、最大の損失!

 

1 ミクソコックス(愛媛県) [ES] :2023/08/04(金) 19:02:21.27 ID:1GSPeWFF0● BE:135853815-PLT(13000)

sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
ウクライナ軍がノヴォロシスク基地を攻撃、ロシア海軍の大型揚陸艦が大破ロシア国防省は「ノヴォロシスク海軍基地に対する無人艇の攻撃を撃退した」と発表したが、ウクライナ保安庁は無人艇が大型揚陸艦オレネゴールスキイ・ゴルニャークに突入する様子を公開して「攻撃を撃退したというロシア側の声明は偽りだ」と発表した。ロシア国防省は4日「ウクライナ軍は2隻の無人艇でノヴォロシスク海軍基地の攻撃を試みたが、基地の外で警戒していた艦艇に発見され破壊された」と発表したが、ロシア人情報源は「ノヴォロシスク海軍基地に停泊していた大型揚陸艦オレネゴールスキイ・ゴルニャークが無人艇の攻撃で損傷し、左舷側の大きく傾いた大型揚陸艦が曳航され様子が確認されている」と指摘。さらにウクライナ保安庁(SBU)関係者も「この攻撃はSBUと海軍の特別作戦で、大型揚陸艦オレネゴールスキイ・ゴルニャークは深刻の損傷を被り、戦闘任務を遂行することが出来なくなった。つまり『攻撃を撃退した』というロシア側の声明は偽りだ」と述べ、無人艇が大型揚陸艦に突入する様子を映した映像を公開している。この映像は大型揚陸艦に突入する瞬間までを映したもので、ロシア側が無人艇を迎撃する様子もなく、基地内に侵入した無人艇に気づいていなかったのかもしれない。因みにSBUは「攻撃に使用された無人艇には450kgのTNTが搭載されていた」と述べている。

https://grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/ukrainian-forces-attack-novorossiysk-base-destroying-large-russian-naval-amphibious-ship/

 

13 ハロプラズマ(東京都) [US] :2023/08/04(金) 19:19:04.77 ID:zjEVaWon0

>>1
これはドキワク

30 シュードモナス(愛知県) [CN] :2023/08/04(金) 20:18:46.34 ID:UKGig9vt0

>>13
機銃すら撃ってきてないな
完全に気づいてなさげ

 

7 エリシペロスリックス(茨城県) [US] :2023/08/04(金) 19:08:04.86 ID:IARK55Mp0

結局さ
無人機最強なわけよ

 

8 イグナヴィバクテリウム(滋賀県) [CN] :2023/08/04(金) 19:15:44.08 ID:H6+2rcOp0

自衛隊も無人機部隊を新設すべきだな

PR

12 クラミジア(東京都) [ニダ] :2023/08/04(金) 19:17:26.86 ID:yxcdTBqm0

こんなんだからウクライナの反攻は全く上手く行かないんだよ
戦略的にも戦術的にもなんの意味もなさないクソみたいな老朽揚陸艦を大破させたところで、黒海のパワーバランスにはなんの影響もないし、全く領土回復に貢献することもない完全に資源の無駄遣いのプロパガンダ効果

 

14 テルモミクロビウム(兵庫県) [HK] :2023/08/04(金) 19:19:32.24 ID:4H06VSX60

>>12
つまり効いてるのね

 

15 アナエロプラズマ(福岡県) [ニダ] :2023/08/04(金) 19:19:54.99 ID:nyhFYgWH0

>>12
支援が途切れるからやってる感だしてるんだろ
打突攻撃でまずアゾフ海まで占領!
とかウクシン言ってたけどアゾフ海まで進軍するのが物理的に自殺行為なわけで

 

17 シネココックス(兵庫県) [CN] :2023/08/04(金) 19:20:17.67 ID:SxC0oAfb0

>>15
プーアノンイライラ

 

16 シネココックス(兵庫県) [CN] :2023/08/04(金) 19:20:06.33 ID:SxC0oAfb0

>>12
プーアノンイライラ

PR

32 カウロバクター(やわらか銀行) [ニダ] :2023/08/04(金) 20:19:58.37 ID:cdYmI2Mb0

>>12
戦略的にも戦術的にもなんの意味もなさないクソみたいな老朽艦しかロシア持って無いじゃんw

 

34 シュードモナス(愛知県) [CN] :2023/08/04(金) 20:21:40.76 ID:UKGig9vt0

>>32
ソ連製ばっかだもんな

 

36 コルディイモナス(広島県) [AU] :2023/08/04(金) 20:29:54.23 ID:P4DveKa30

>>12
旗艦モスクワ撃沈されたの
忘れたのかよwww

 

51 スネアチエラ(京都府) [US] :2023/08/04(金) 21:18:29.81 ID:3QxXzLG90

>>12
この揚陸艦はクリミア大橋が落とされた後に輸送艦として使われていたそうだだから戦略的に大打撃を被ったと見るべきだろう

PR

19 カウロバクター(SB-iPhone) [US] :2023/08/04(金) 19:20:59.04 ID:/ITMzVVg0

ああ、なんかニュースでロシア側が損害なしとか言っていたやつか

 

28 フソバクテリウム(東京都) [US] :2023/08/04(金) 20:11:02.40 ID:ZKl4q3u80

動画見たらあとは沈むのを待つだけみたいな状態じゃねーか

 

64 カテヌリスポラ(愛媛県) [ニダ] :2023/08/05(土) 04:02:37.74 ID:ba8itzJl0

突入動画見たらまるで警戒してねえのな

せめてオイルフェンスみたいに停泊中は船の周りに何か浮かべておけばいいのに

 

おすすめの記事