ロシア、フィンランド NATO加盟に「対抗措置」

 

1 ぐれ ★ :2023/04/05(水) 09:07:44.95ID:CqA5T+Jb9

ロシア大統領府は4日、フィンランドの北大西洋条約機構(NATO)加盟について、対抗措置を講じる構えを示した。
詳細はソース Yahoo!ニュース AFP 2023/4/4
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd2a190ee8dca1c6c5d56c7d6aff16aef95406cf
※前スレ
ロシア、フィンランド NATO加盟に「対抗措置」 [お断り★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680612413/

★ 2023/04/04(火) 21:46:53.10


(出典 upload.wikimedia.org)

 

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/05(水) 09:09:26.24ID:j13IdAMv0

何をどう対抗するんだろ?

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/05(水) 09:33:09.75ID:CP8/sCFB0

>>4
難民を送りつけるとか

 

98 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/05(水) 09:48:04.71ID:PS6RO9/F0

>>78
これだね
なお、良い機会なので脱化石燃料も進めちゃおうという国策

フィンランド ロシアからの天然ガス供給が停止 報復措置か(NHK 2022.5.21)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220521/k10013637211000.html

 

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/05(水) 09:13:22.68ID:mBoJyzdp0

NATOが基地を作るんだから当然対抗措置は取るでしょ

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/05(水) 09:15:44.88ID:qNO+/oO50

第三次世界大戦に発展するか?

 

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/05(水) 09:18:13.87ID:+Y8ti5WU0

>>20
ならない
中国はロシアの崩壊は臨まないが
中国はロシアの弱体化を狙っている

第二次アヘン戦争でロシアにとられた
ウラジオストックの奪還を企んでいる

ちな、第一次アヘン戦争でイギリスに
取られた香港は取り返した

 

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/05(水) 09:17:27.59ID:3AhWMNT40

「対抗措置」って、軍事侵攻のコトでしょ。
「気に食わないヤツには軍事侵攻!」
なぜか、ロシアや中国は、そういう考え・行動・脅しをしたがる。
不思議だ。

 

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/05(水) 09:28:42.50ID:kuMSBdVS0

>>21
もうNATO加盟達成してるからフィンランドへの侵攻はウクライナみたいな武器の支援程度じゃなくて
全自動的にNATO対ロシアの全面対決になるよ

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/05(水) 09:19:16.48ID:YX1oQ9Hu0

そういえばロシア側からのミサイル攻撃が最近あまり無いけど
弾切れ?

戦争ってホント金と資源の無駄遣いだな
防衛はやらなきゃいかんけど侵略する方は誰得?って言いたくなる

 

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/05(水) 09:21:33.63ID:+Y8ti5WU0

>>24
ミサイルはコスパが悪いと思う
ミサイルは畑で収穫出来ない

 

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/05(水) 09:21:19.69ID:3FmYQfk40

スウェーデンは入れないん?

 

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/05(水) 09:26:15.99ID:U2qGbgkY0

>>30
トルコとハンガリーが反対してる(´・ω・`)

 

おすすめの記事