【ウクライナ侵略】ロシア軍側「さらに優位に」…

 

1 ガムテ ★ :2023/02/20(月) 01:36:56.68ID:L7EhR5dN9

露軍側「さらに優位に」 バフムト攻防戦
産経2023/2/19 17:56
https://www.sankei.com/article/20230219-XYZLQCFI45KARNZOTIPXGP2Z2I/

(出典 cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com)

ウクライナ東部ドネツク州バフムトの前線付近で歩兵戦闘車に乗るウクライナ兵=11日(ロイター=共同)

ロシアによるウクライナ侵略で焦点化している東部ドネツク州バフムト市を巡る攻防について、同州の親露派武装勢力「ドネツク人民共和国」のプシリン「首長代行」は18日、「露軍がさらに優位な立場を確保した」と主張した一方、現時点でウクライナ軍が同市から撤退する兆候はないと述べた。タス通信が伝えた。

これに先立ち、露民間軍事会社「ワグネル」トップのプリゴジン氏は17日、同社部隊がバフムト北方9キロの集落を制圧したと表明。露軍側は、バフムトに通じる主要道路5本のうち4本を支配下に置いたと主張している。露軍側は同市を防衛するウクライナ軍の補給路を断ち、同市制圧につなげる思惑だとみられる。

一方、ウクライナ軍参謀本部は18日、露軍が同日にミサイル16発を発射し、西部フメリニツキー州の民間インフラ施設などが被害を受けたと発表した。

 

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/20(月) 01:47:18.03ID:01MR+ehl0

>>1
さっさとF16使えよ

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/20(月) 02:00:27.77ID:01MR+ehl0

>>1
アメリカの研究所によると、ロシア人のウクライナへの戦後賠償120兆円超えだってよ

ウクライナに戦後賠償払うだけの民族になるのか?>ロシア人

 

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/20(月) 02:02:34.49ID:jYdBTUhp0

>>14
勝てば0円

 

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/20(月) 02:29:22.41ID:8NQVXvFe0

>>14
うなもん、払うはずないやんか
契約書と請求書勝手に作って
「払えよ!」言うても誰も払わんやろ

 

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/20(月) 01:43:15.67ID:WREpWMMB0

航空戦力が圧倒してるのかな?

 

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/20(月) 01:45:47.49ID:ymwQBuBC0

>>4
単にもうウクに兵がいない。

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/20(月) 01:48:13.60ID:xoOis9E20

ウクライナの最激戦地、バフムート近辺の戦況推移
(ウクライナが運営するDeepStateMAPを参照)
赤がロシア支配エリア
今年1月

(出典 i.imgur.com)

2月16日

(出典 i.imgur.com)

 

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/20(月) 01:56:05.63ID:vuIqutG80

いかなる理由があろうとも
いきなり民間人を虐殺、強*したロシアは
支持できない。

 

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/20(月) 02:07:47.43ID:FIWH6X3N0

昨日くらいに訓練終えたウクライナ軍が移動始めたんでしょ?

 

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/20(月) 02:25:47.40ID:W2b1hj+e0

>>23
道路抑えられてるから武器や人員の輸送すら困難

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/20(月) 02:09:16.55ID:h8qY4QOF0

ロシア人は田舎の村がそんなに欲しいんか?アホちゃう。

 

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/20(月) 02:28:08.83ID:W2b1hj+e0

>>27
領土が欲しいのでは無い、ドンバスの独立戦争でその独立国がロシア連邦に加盟するんだよ

 

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/20(月) 02:12:40.95ID:W0qOrMAW0

これは、どこかで休戦になっても遺恨が残るな。
どっちかが完全に潰れるまでやらせるしかないのか?

 

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/20(月) 02:16:37.61ID:5Xml4pOV0

NATOも軍事支援なんか辞めて停戦持ちかけてやれよ
ウクライナもこんだけ支援を受けておいて、今さら停戦だなんて自分から言えなくなってんだろう

 

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/20(月) 02:19:49.80ID:sCSRMX9b0

>>33
停戦してもまた攻めてくるじゃん

 

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/20(月) 02:30:31.54ID:cIN6OB670

全体的にみないとダメだよ?

 

69 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/20(月) 02:39:00.78ID:wiKFRh7y0

ロシア側の死者数はよくスレッドたってるけどウクライナ側の死者のはあまり見かけないけどどうなってるんだろ

70 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/20(月) 02:41:33.70ID:uV8DEsuE0

>>69
集計できない状況

 

75 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/20(月) 02:46:08.15ID:sCSRMX9b0

欧米の支援がなくなるまで
ウクライナに負けはないからね
一方のロシアは経済的に削られて
戦争継続能力を喪失すれば負け

 

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/20(月) 02:49:36.88ID:cIN6OB670

もうすぐ一周年だよ
ロシアは何かをする。

 

90 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/20(月) 02:58:34.10ID:t9TUeR+x0

米のシンクタンクがロシアの勝ちで英米は賭けに負けたと先日発表した通りなんだろ
おかわりが後数千万人いるロシアに勝てる訳が無い

 

99 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/20(月) 03:06:52.07ID:WSjGvmSu0

戦後はアメリカに言われてものすごい額のウクライナ復興支援でお金ぶん取られなければいいんだけど

 

おすすめの記事