1 ガムテ ★ :2023/02/16(木) 10:02:13.57ID:+nwPPVvU9
地上戦での消耗を、ジェット機やヘリコプターで補う意図があるとみられる。
一方、米国のオースティン国防長官は同日、NATO国防相会議に出席した後の記者会見で、今のところロシアが大規模空襲に向けて航空機を集める様子はみられないと述べた。
そのうえで、ロシア軍に相当な数の航空機と大きな残存戦力があることは承知しているとして、ウクライナの防空能力をできる限り強めるために全力を尽くす必要があるとの認識を示した。
https://www.cnn.co.jp/world/35200099.html
★1:2023/02/15(水) 18:28:09.38
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676453289/
2 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/16(木) 10:02:36.54ID:788eHqrj0
12 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/16(木) 10:07:17.45ID:E0E4B/Yf0
米「してないぞ」
どっちだよ
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/16(木) 10:08:06.07ID:BPCfadcF0
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/16(木) 10:28:28.47ID:uvJR/CTU
これな、最近疑問に思うのよ
ウクライナの防空システムはロシア製だろ?
NATO式も導入してるって話もあるが
撃墜率が高すぎる
既に全てNATO製システムに置き換わってる??
61 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/16(木) 11:22:54.71ID:B1b0veEb0
ソビエト、ロシア系の防空システムは超優秀
43 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/16(木) 10:40:04.04ID:Q1Ik3aG60
ロシア積むか核使う2択?
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/16(木) 10:53:37.31ID:Xdt0hctK0
55 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/16(木) 11:06:46.27ID:lRi6BSzD0
よく貸してくれたな
ガリガリ兵士かな?
51 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/16(木) 10:57:21.03ID:U7F+z23N0
ウクライナのミサイル無駄遣いさせるためとか
ウクライナもゼレンスキー風船とか飛ばせばいいのに
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/16(木) 11:40:52.31ID:Nt/Fs3Pn0
そこを叩けばいいじゃん
俺でもわかる理屈だぞ
83 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/16(木) 12:24:33.15ID:Qi4KESit0