1 クロケット ★ :2023/02/13(月) 23:51:57.21ID:dXDWrYju9

【ブリュッセル共同】
北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長は13日、ブリュッセルで記者会見し、ウクライナに侵攻するロシアによる大規模な攻撃が既に始まっているとの認識を示した。
https://www.47news.jp/news/8938856.html
ロシア、ウクライナでの新たな攻撃すでに開始=NATO事務総長
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-nato-russia-idJPL6N34T0AL
[ブリュッセル 13日 ロイター]
北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長は13日、懸念されていたウクライナでのロシアの新たな大規模攻撃がすでに始まっていると述べた。

 

80 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 00:23:14.74ID:jWoZzXzq0

>>1
え?
ロシア負けそうなんじゃないの?w

 

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 23:53:10.24ID:NuNqAufu0

いうてもバフムトあたりだろ

 

キーウ(キエフ)でサイレンが

 

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 23:55:27.95ID:/jymXuhx0

大攻勢と言ってもロシアは武器や兵力を消耗してるからショボいもんだろ

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 23:57:12.67ID:JBuEvb/E0

>>13
でも制空権はロシアが握ってるし、いざとなれば爆撃できちゃうからな。

 

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 00:00:39.76ID:zfvbdeXv0

>>19
アメリカのAWACSが常に監視していて、供与されたパトリオットとも連携している。
爆撃機なんて出したら撃墜されるのがオチですよ。
地対空ミサイルが発達しすぎて、双方ともに制空権を活かせない。

 

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 00:00:16.14ID:g7gozOVX0

もう少ししたら各国から戦車が供与されるからな、その前に当然仕掛けるよな。

 

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 00:04:53.19ID:mVAbU0yr0

>>27
戦車兵って数ヶ月程度で養成なんてできないから最新の戦車だけ供給しても破壊されるだけ

 

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 00:00:47.16ID:QHTGuNH80

もうロシア軍に戦力は残ってないだろう?
民間軍事会社の方が強いんだろう?

 

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 00:02:53.34ID:mxGtng570

>>29
ロシア本土は無傷だぞ、腹いっぱいピロシキとボルシチ食ってるよ

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 00:02:47.70ID:P1uqQHqs0

ウクライナの都市部やインフラへ嫌がらせの空爆だけは盛大に実行するが
最前線のロシア軍部隊を火力支援する気がないようなのでいつまでも膠着

 

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 00:06:52.59ID:H/G0QPAN0

何故かニュースにされないが
ロシア軍の今の長官が先週、我々はウクライナを制圧して
ポーランドに必ず到達すると動画でペラってしまってる
Twitterではちょっと話題になってたつまりポーランドに侵攻する気満々なのバレた

 

59 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 00:11:13.13ID:U5ILj8U40

東部は取ったり取り返したりやろな

 

73 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 00:17:32.68ID:bPFCWQXs0

大規模ってどんな感じなんだ

 

76 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 00:19:09.61ID:9gsEUGCD0

ドローンや衛星でバレバレの作戦行動ってどーなんだ

95 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 00:32:20.55ID:+dP4j7WO0

お前らもし日本が攻め込まれて自分の街が戦場になったらどうすんの?
悪いけど俺は真っ先に逃げるわ

 

96 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/14(火) 00:33:06.92ID:4RFA2tOn0

>>95
逃げたらネットできなくね?
ネットできないくらいなら*だほうがいいじゃん

 

おすすめの記事