【悲報】ロシア兵、負傷した司令官を「アレ」してしまう

 

1 デイノコック(東京都) [SK] :2023/02/10(金) 23:18:07.12ID:XQHayRpp0

<ウクライナ側のドローンが捉えた映像には、傷ついた司令官とみられる人物に激しい暴力を加えるロシア兵たちの姿が>
ロシア軍の兵士たちが、重傷を負った仲間に大きなシャベルを使って暴行を加えているとみられる様子を捉えた動画が公開された。これは2月上旬、ウクライナのセネカ特殊部隊がドローンを使って撮影したもので、ソーシャルメディア上で共有された。
この「集団暴行」が起きたのは、ウクライナ東部ドンバス地方にあるバフムトの郊外で、英ガーディアン紙は、暴行を受けていた負傷兵は「ワグネル」の司令官とみられると報じている。ロシアの傭兵組織であるワグネルは、2021年2月にロシアがウクライナに軍事侵攻を開始して以降、ロシア軍を支援している。

動画には、ワグネルの傭兵4人が負傷した司令官の手足を持って前線から離れたところに移動させ、その後、倉庫の近くで足を止めて司令官を乱暴に地面に投げ出す様子が映っている。別の動画には、3人の男がシャベルを使って負傷兵にひどい暴行を加えている様子が映っている。いずれの動画にも、暴行の前後の状況は映っておらず、司令官とみられる男性がその後どうなったかは不明だ。

これと同じようなことが昨年にも起きていた。ワグネルの傭兵がハンマーで処刑される様子を捉えた動画が、インターネット上に出回ったのだ。ワグネルの創設者で、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領の盟友でもあるエフゲニー・プリゴジンは当時、この動画について言及し、処刑された人物はウクライナ側に寝返った「裏切り者」だと認めた。このときに処刑されたエフゲニー・ヌジンは10月11月、(ロシア軍に)拉致されていた。動画には、彼がレンガの壁に体を固定され、ハンマーで殺害される様子が映っていた。ロイターが検証したこの動画についてプリゴジンは、「犬には犬死にがふさわしい」と述べた。

ある報告によれば、ワグネルの傭兵は割り当てられた攻撃ルートを外れれば「即刻処刑」されるおそれがある。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/02/post-100839.php

【動画】味方の司令官とみられる男性に、ロシア兵たちがシャベルで殴りかかる瞬間
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/02/post-100838.php

(出典 i.imgur.com)

 

11 ハロプラズマ(埼玉県) [US] :2023/02/10(金) 23:27:00.01ID:Ttpi+j6K0

>>1
全然スコップじゃないわ
振り下ろしてんの斧だろ斧wマジ無理

 

14 クトニオバクター(埼玉県) [US] :2023/02/10(金) 23:33:42.39ID:1PeLdtJA0

ベトナム戦争でも部下に敢闘強いる上官は味方に撃たれてた

24 ユレモ(北海道) [CN] :2023/02/11(土) 00:03:09.80ID:/E9L0n/N0

>>14
太平洋戦争でインドネシアの島でも
そういうのが有ったと30年ぐらい前に
帰還兵の老人から聞いたことがある

 

37 アキフェックス(埼玉県) [CA] :2023/02/11(土) 02:08:06.65ID:rAgqXoyV0

囚人なんか連れてきて全線に送るからそうなるんだろ
殺人犯だの強盗犯だのろくでもない連中がいかにもやりそうな事じゃないか

 

39 キロニエラ(大阪府) [ニダ] :2023/02/11(土) 03:00:07.67ID:LzFyS/7q0

>>37
自国民を*たり傷つけて強盗するような奴が国のために働くと思えないしな
イザとなったら仲間*て逃げ出すだろ

 

41 カウロバクター(愛知県) [SE] :2023/02/11(土) 03:33:16.40ID:ICq6/SEB0

>>39
逃さない、反逆させない為に殺処分専門部隊が離れたとこから常時見張ってるはずなんだけどなぁ
ソ連のお家芸だべ

38 テルモデスルフォバクテリウム(埼玉県) [EU] :2023/02/11(土) 02:08:10.53ID:8XnOC8o+0

ドストエフスキーはシベリア送りを体験した貴重な作家。
「罪と罰」は主人公が狂ってて、真面目に読むとこっちまで伝染りそうだった。

 

45 テルモゲマティスポラ(おにぎり) [US] :2023/02/11(土) 04:01:30.91ID:vnpp2EqX0

>>38
死刑寸前で恩赦になったから、ドストエフスキーは死刑反対なんだよな。
死刑反対論者というと、意識高いみたいに見えるが
ドストエフスキーの人間性は残念ながらどクズだが。

 

おすすめの記事