キーウで複数回の爆発、ロシア軍がイラン製の格安自爆ドローン

 

1 七波羅探題 ★ :2022/10/17(月) 15:46:46.27ID:nmTqi+Th9

読売新聞2022/10/17 13:51
https://www.yomiuri.co.jp/world/20221017-OYT1T50167/

ウクライナの首都キーウの市長は17日朝(日本時間17日午後)、キーウ中心部で、複数回の爆発があったとSNSで明らかにした。大統領府副長官はSNSで、ロシア軍がイラン製自爆型無人機を使って攻撃したとの見方を示した。

市長は空襲警報が依然、作動していると指摘し、市民にシェルターにとどまるよう呼びかけた。露軍は一週間前の10日、朝の出勤時間を狙ってキーウなど全土への大規模攻撃を展開した。

依頼がありました
◆◆◆スレッド作成依頼所★1537◆◆◆ [ぐれ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665893281/109

 

69 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/17(月) 16:03:39.41ID:KA2OKIhN0

>>1
もうプーチンはキーウ絶*かできないのか。
ジャミングかけたらいんでね?
クラスハ4で
「10 月 17 日にキエフ中心部の民間人を対象としたロシアの無人機攻撃により、少なくとも 4 人が死亡した。犠牲者の中には、赤ちゃんを期待している若いカップルがいました。」

84 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/17(月) 16:07:11.06ID:Qd2qI4QM0

>>1 ウクライナも無人機ドローン攻撃なら
クリミヤだろうが4州だろうがロシア領内であろうが攻撃できるよな、
精密誘導ができないのか自制してるのか、不思議だ。

 

97 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/17(月) 16:09:55.61ID:+v49Syw60

>>1
プー 「ミサイル攻撃は当面行わない」

イラン製自爆型無人機攻撃

 

5 ただのとおりすがり :2022/10/17(月) 15:48:29.53ID:1HOzUFv40

おいおい首都の防空はどうなってるんだよ
前線維持のためにスッカラカンなのか

 

11 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/17(月) 15:50:22.30ID:XqlTQok50

>>5
無人機の種類が分からんが
モノによっては対空ミサイルで撃墜は相当難しいぞ

77 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/17(月) 16:05:05.00ID:QjtUwkPE0

>>5
百発撃たれて30発落ちるんだと
つまり防げるのは7割

 

7 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/17(月) 15:50:04.04ID:cqyXxHmT0

かなり性能いい割に安いらしいな
ゲームチェンジャーだとか

 

58 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/17(月) 16:01:37.57ID:qRowgOg30

>>7
残念ながらショボい。
その証拠に前線で使われてないだろ?
今までも、武器庫とか街への攻撃に使われてるけど
ロシア軍が大変な前線での戦いで、戦闘指揮車に攻撃したとか
前線突破に活躍したとかって話出てないやろ?
つまりはイラン製の攻撃ドローンは動かない静止目標にしか有効に使えてないんや。
ぶっちゃけ今回のもミサイル無くなってきたから、ほならねって感じで使われたんちゃうかな?

 

20 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/17(月) 15:53:38.21ID:MC+ANCoC0

イラン製の格安自爆ドローンは革命だわ
お値段たったの200万円

これでアメリカ製の何千万円、何億の兵器と同じ効果なんだから
200万円の格安自爆ドローン撃ち落とすのに何千万円もの兵器かけたらバカだし

200万円格安兵器はアメリカ兵器会社だと儲けがでないから絶対に作らない

 

29 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/17(月) 15:55:27.57ID:t4+fgm3/0

>>20
コスパ凄いな

 

45 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/17(月) 15:57:57.53ID:1U+ms3zN0

>>20
アメリカ軍は高性能ドローンがほしいから需要ないだけだよ。
先進国はさんざん誤爆して世論うるさいから精密攻撃しないと非難あびるからね。別に誤爆上等ならいくらでも需要ある。

27 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/17(月) 15:54:31.88ID:yvNxNyOF0

自爆ドローンってペイロードが5~30kgらしいから直撃でやっと車両1台壊せる威力だろう
それで一体何を狙ってるの?

 

39 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/17(月) 15:57:16.64ID:VMFzb/LB0

>>27
民間人を狙うテロシア

 

41 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/17(月) 15:57:44.20ID:YTaHmQFv0

>>27
単に心理効果だろうな
それで厭戦機運が高まるといいなぁってところだろう
日本が風船爆弾で米本土攻撃しようとしたのと同じ

 

46 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/17(月) 15:57:59.96ID:F6S6hicG0

>>27
「通信設備」なら破壊できるのでは
報復攻撃の対象になっていた記憶

 

31 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/17(月) 15:56:06.68ID:jypuNVnq0

ジャベリンで撃ち落とせよ

 

37 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/17(月) 15:56:55.56ID:UGc1MdoK0

>>31
ジャベリンが勿体無い

 

38 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/17(月) 15:57:16.63ID:SLI4A8OA0

>>31
200万が本当ならジャベリンなんか使ったら大赤字じゃね
あれ一発3000万とかだろ

 

44 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/17(月) 15:57:53.09ID:VMFzb/LB0

>>31
ジャベリンは対地ミサイル

35 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/17(月) 15:56:36.81ID:dTZhu6By0

プーチンのミサイル攻撃はこれで終わり はやっぱり嘘だったのかw

プーチンって嘘しかつかないクソ野郎だ

 

42 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/17(月) 15:57:46.41ID:UGc1MdoK0

>>35
「ロシア製」のミサイル攻撃は終わり

 

66 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/17(月) 16:02:55.54ID:F6S6hicG0

>>35
「ミサイル」では攻撃していない
…って感じですかね

 

40 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/17(月) 15:57:29.04ID:V1Gnumkv0

一方、日本は、こんなすごいのを開発中、ゲームチェンジャーどころじゃないぞ。

新明和とヤマハ発動機の小型機、富士川で初飛行
https://flyteam.jp/news/article/137699

 

50 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/17(月) 15:59:18.91ID:YTaHmQFv0

>>40
戦争になったらこういうので特攻やらせるんだろうな

 

43   :2022/10/17(月) 15:57:46.73ID:gr5uHQIO0

この無人機の殺傷能力は驚異的らしい。分析を早めたほうがいい。

57 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/17(月) 16:01:35.85ID:+epahEEc0

>>43
ある周波数で暴走させるのかなw
時間かかりそう

イラン製ドローン無力化へ、ウクライナが新技術開発
https://news.yahoo.co.jp/articles/8487d7289920931813d15508e59e6b0bdac17250

ロシアがより多くのドローンを獲得する事態への準備をしなければならないとし、その脅威を封*るためのシステムを開発中とした。
細部まで分解して内部に搭載している「電子頭脳」の種類などを特定し、様々な対抗措置を検討しているとした。

 

53 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/17(月) 16:00:20.31ID:pJ61OTbH0

イランのドローンなんて低レベルだから妨害電波ですぐ使い物にならなくなると思う

 

56 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/17(月) 16:01:28.24ID:dTZhu6By0

>>53
電子機器さえ積んでいないから、妨害電波には強いぞ

 

71 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/17(月) 16:04:01.41ID:VMFzb/LB0

>>56
単純なラジコンだから電波妨害に弱い
アメリカが電波妨害装置を支給するとのこと

73 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/17(月) 16:04:15.91ID:CimKNV990

キーウの一般人がライフルで撃ち落としてるらしいけど

 

81 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/17(月) 16:05:24.15ID:dTZhu6By0

>>73
ウクライナの漁師のおっちゃんがライフルで、ロシアのの戦闘機を撃ち落としたらしいな

 

98 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/17(月) 16:09:57.10ID:366LLS3q0

いやスマンこれ戦況を引っくり返す最終兵器なの?ショボくね?

 

おすすめの記事