
1 ごまカンパチ ★ :2022/06/17(金) 20:11:45.65
ロシアによるウクライナ侵攻で、露軍が制圧を宣言しているウクライナ南部ヘルソン州のフラニ顧問は14日、ウクライナ軍が同州の州都ヘルソンから20キロ地点付近まで前進したと発表した。一方、最激戦地となっている東部ルガンスク州の中心都市セベロドネツクについて、ウクライナ軍参謀本部は同日、「戦闘が続いている」とした上で、露軍が部隊を再編成して攻勢を強めようとしている-と発表した。ロシアは5月下旬、ヘルソン州と南部ザポロジエ州の占領地域の住民に露国籍を付与する政策を開始。実効支配の永続化を図ろうとしている。ウクライナは両州の奪還を掲げている。
ウクライナメディアによると、同国のゼレンスキー大統領は同日のビデオ声明で「ヘルソンの奪還という主要目標に向け、われわれは前進している」と述べた。また、セベロドネツクなど東部に関しては「戦況は特に変わっていない」と説明。「わが軍の損害は大きいが、持ちこたえなければならない」と述べ、戦闘を継続する考えを示した。
米シンクタンク「戦争研究所」は5月下旬、仮にセベロドネツクを制圧しても露軍は軍事的利益を得られず、同市掌握を宣言できる政治的利益しか得られない-と分析。露軍がルガンスク州での前進に注力する間に、より戦略的に重要なヘルソン州や東部ハリコフ州で反攻を進めたウクライナを「賢明だ」と評価した。
一方、ウクライナのポドリャク大統領府長官顧問は、同国を支援する米欧諸国の会議が15日にブリュッセルで開かれるのを前に、露軍を敗北させるには155ミリ榴弾(りゅうだん)砲1000門▽多連装ロケット砲システム300基▽戦車500両-など大幅な追加支援が必要だとツイッターで表明。「(米欧の)決断を期待している」と述べた。
関連スレ
【敗北者】「ロシア、既に敗北」 ウクライナ戦争 英軍トップ [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655463509/
【ロシア】プーチン氏は「正気でない」 ロシア元首相インタビュー [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655463284/
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/17(金) 20:18:16.29
1944~45年の大本営発表そっくり
68 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/17(金) 20:42:24.48
がんばれー
11 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/17(金) 20:16:34.64
ウクライナ頑張れというわりにロシアに勝てるような武器は送らない
言ってることとやってることが違うんだよ
ただただ戦争が長引いてウクライナの犠牲が増えてるだけ
48 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/17(金) 20:32:02.92
強力な武器送っても、戦後矛先変わったら厄介
長期化すればロシアの国力が下がる
ウクライナも国力下がるけど、支援している欧米は余っている武器送ってるだけだからあんまり損してない
13 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/17(金) 20:16:45.95
ドローンにすぐ見つかる見通しのいい畑を、どうやって進んでいくか。
18 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/17(金) 20:19:49.68
米英もインフレ退治でいっぱいいっぱいなのか?
21 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/17(金) 20:21:16.00
使いみちねえんだからどんどん出せばいいんだよ
25 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/17(金) 20:24:43.16
訓練とセットだから時間差は出る
ウクライナ兵は旧ソ連兵器しか扱ったことがないからな
27 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/17(金) 20:25:17.49
ロシアが諦めないぐらいしかしてないよせっかく戦力削るチャンスなのに
すぐ終わらせたら勿体ない
37 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/17(金) 20:27:31.12
補給路絶たれてるから届いてない
19 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/17(金) 20:20:28.50
28 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/17(金) 20:25:32.56
セベロドネツク包囲してもう1ヶ月以上経ってるんだけど東部どうなってるの?w
あ、ちなみにセベロドネツク落としたところで東部「2州」じゃなくてたったの「1州」ねw
あ、ごめん
リシャンスクも落として「1州」だったわwwwwwwwww
36 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/17(金) 20:27:19.71
ほんとクソザコだな
ロシアの日までに2州落とすんじゃなかったのか
目標後退しすぎなんだよ
43 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/17(金) 20:30:28.48
前に罠にはめられて攻勢食らった時に
歩兵のほとんどを*れた
チェチェン部隊も全滅してて司令官がカディロフに泣きついてる
制圧用にプーが今慌てて予備役徴集かけてる
50 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/17(金) 20:32:43.04
もう寒いよ?
そんな妄想して楽しいの?
ロシア軍はウクライナ全土を掌握して、ロシア帝国の復活だよ
23 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/17(金) 20:23:20.73
前みたいにロシアがめちゃくちゃな作戦でやってた頃はよかったけど
今のロシアには勝てる気がしない
31 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/17(金) 20:26:18.76
ムネオ乙
56 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/17(金) 20:35:11.17
航空地図で見れば分かるけどそこってほんっと何も無い田んぼなんだよね
だから毎回近づいたぞ!うおおおおおヘルソンヘルソン!!って言うの繰り返してんのw
49 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/17(金) 20:32:09.51
ヘルソンで露助軍が異常な砲撃を見せてる
これ露助軍が撤退する時に行ういつもの行動ねwwwww
54 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/17(金) 20:34:12.71
かき集めて並べてるT-62にぶっぱさせてるのか?w
あの戦車命中率激悪だからこんなことにしか使えないけどw
64 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/17(金) 20:38:57.77
セベロドネツクと逆の条件
クリミアを放棄することになる
72 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/17(金) 20:47:12.76
東部か南部か
プーは東部を選んだ
分ける余裕はない
事実上放棄に至るかと
70 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/17(金) 20:43:49.07
75 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/17(金) 20:50:01.67
それは黒海艦隊が健在という前提での話
モスカウが撃沈されその他も甚大な被害受けて
既に戦力のほとんどを失った状態ではなすすべがない
85 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/17(金) 21:08:11.96
あのさ苦笑
黒海艦隊の対空対地のミサイル護衛艦は健在してんだが
ヘルソン、クリミアの対空対地ミサイルの配備が完了したってロシア軍広報からアナウンスあっただろ
つーかロシア、クリミアまで陸続きになったからクリミアの要塞化がすすんでるし
73 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/17(金) 20:48:29.18
ウク「大チャンスですやん 今こそへルソン奪回の好機到来」で ボロ負けとか止めてよね
74 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/17(金) 20:49:09.58
ロシア「二年後にウクライナと言う国は無い」
82 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/17(金) 21:03:15.51
84 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/17(金) 21:04:53.13
そう、本来の戦略目標はそれなんだけど
東ドンバス解放っていう建前を取ろうとしてる
95 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/17(金) 21:14:14.91
97 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/17(金) 21:14:56.05
土日はロシア軍は休みだから
それ見越してんだろ
96 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/17(金) 21:14:41.50
理由はロシア軍の投入戦力が相手と互角だから。
東部ドンバスが片付くまでこの調子を繰り返すでしょ
98 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/17(金) 21:15:34.73
明日明後日ロシア軍は休みだから
ギリ行けるとこまで行ってみようず!くらいやぞ