1 あずささん ★ :2022/06/18(土) 12:37:06.26

ロシアのプーチン大統領は17日、北西部サンクトペテルブルクで開かれた国際経済フォーラムに出席し、ウクライナの欧州連合(EU)加盟について「反対しない」と容認する考えを示した。一方で、加盟によりウクライナが西側諸国の「半植民地になる」とも述べ、親欧米路線を強めるウクライナにくぎを刺した。

プーチン氏はフォーラムでの演説やその後の質疑で、2014年にロシアがウクライナ南部クリミアを強制編入した後、ウクライナを軍事支援してきた欧米の脅威を改めて強調。ウクライナ侵攻を「自国を守る権利を持つ主権国家の決定」と正当化し、「全ての任務は間違いなく達成されるだろう」と訴えた。

プーチン氏はウクライナの北大西洋条約機構(NATO)加盟の動きに強く反発してきたが、EUについては「NATOのような軍事同盟ではない」と指摘。一方でEUへの加盟は「ウクライナの産業の復活にはつながらない。欧州は自分の競争相手を作ろうとはしない」と述べ、ウクライナがEUからの補助金に依存するようになると主張した。

侵攻後に日米欧がロシアに科した経済制裁については「失敗した」と指摘。自国の経済が「一歩一歩正常化している」と述べ、逆に欧米諸国が物価上昇で苦しんでいることなどを挙げ、「自分の手で自国の経済に深刻な打撃を与えている」との持論を展開。国際的な食料やエネルギーなどの価格上昇は、欧米などの金融緩和による「無責任なマクロ経済政策」の結果とし、侵攻とは「関係ない」と改めて主張した。

ソース/YAHOO!ニュース(毎日新聞社)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9d1768c8db78d09065203064c7afc9ad4fb6d99

前スレ(★1の立った時間 2022/06/18(土) 08:37:19.00)
【国際】プーチン氏、ウクライナのEU加盟容認 「西側の半植民地化するだけ」★2 [あずささん★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655517601/


(出典 article-image-ix.nikkei.com)

 

11 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/18(土) 12:39:27.07

でも以前よりは豊かになるだろう、しかし滅茶苦茶に壊したの露軍だよね

PR

21 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/18(土) 12:41:25.41

>>11
EUが援助すれば、だけどしないだろ

 

40 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/18(土) 12:43:27.37

>>21 何もしないt事はないだろう、こうまでなってくるとね
そして植民地的であっても、経済圏を構成するというのは、底上げとなる可能性高いね

 

70 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/18(土) 12:47:19.31

>>40
ハッキリ言ってEU加盟なんて空手形みたいなもんだぞ
いつ実現出来るか全く不明
永遠に入れない可能性の方が高い

71 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/18(土) 12:47:21.21

>>40
ウクライナ産の安い小麦は、ロシアから安価にガスと肥料が供給される前提だからな
これまで通りモノを作るには相当の補助金を貰わないとダメだぞ

 

14 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/18(土) 12:39:55.20

ウクライナなんかロシアの資源から切り離されたら肥料も燃料も安価には得られなくなり、
農業国として成立しなくなるのに、EUは何考えてるのかな。

 

28 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/18(土) 12:42:22.33

>>14
畑の下には死体たっぷり埋まっているし大丈夫

 

15 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/18(土) 12:39:58.17

ロシアの植民地よりマシだろ

 

20 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/18(土) 12:40:52.98

>>15
ウクライナがドンバスに何やってきたか知らなくて草w

 

66 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/18(土) 12:46:52.89

>>20
ロシア人がドンバスで何をやってたか知らなくて大草原w

 

26 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/18(土) 12:41:55.21

>>15
ロシアの植民地じゃあ電化製品やトイレすら珍しいみたいだからねw

 

17 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/18(土) 12:40:33.95

そもそもスターリン時代の悪政で300万人餓死させられてスターリンの亡霊プーチンに今度は領土蹂躙されてる

たぶんお花畑日本人でもロシア許さんってなるよ

PR

19 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/18(土) 12:40:39.63

哀れなプーチン

 

24 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/18(土) 12:41:48.76

>>19
そんなプーチンに操られるロシア人はもっと哀れだな

 

31 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/18(土) 12:42:33.68

ハリコフ攻撃しとるね
半包囲して半年位かけてのらりくらり
と攻略するやろうね
冬にガスきって占領かな

 

63 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/18(土) 12:46:32.51

>>31
ハリコフもじわじわ包囲してますね

この経済フォーラムではドネツク州北部も周囲から包囲する作戦
と言ってたらしいね

いよいよハリコフ南部からドネツク南部までロシアになりそう

 

45 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/18(土) 12:44:21.54

今の時点でガソリンなどの燃料価格はウクライナとロシア占領地を比べるとロシア占領地の方が7分の1と安い。

元々ロシアの衛星国として成立してきたウクライナは産業構造がロシアに依存しているので、
日本やEUなどより資源調達は困難になる。

このまま行くと畑はあるけど農業出来ない極貧国が出来上がるだけ。
そんな事も考えずにロシアに喧嘩売ったコメディアンども。

PR

61 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/18(土) 12:46:05.79

>>45
ウクライナくらい工業技術に長けていたら付加価値の方が高いものが出来そうだから心配無用

 

81 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/18(土) 12:48:07.08

>>61
工業技術長けてるのは基本東側なんだよね。
何故ならロシアの資源と深く繋がっていたから。

だから戦後残るのは中身スカスカの農地しかない。

 

64 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/18(土) 12:46:51.25

これから東部ウクライナは北朝鮮化するのだろうね

 

83 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/18(土) 12:48:13.29

>>64
ていうか分離線のない韓国北朝鮮みたいな感じだと色んな意味でヤベーよ
争いが終わらないだろ

おすすめの記事