
1 ボマイェ(SB-Android) [US] :2022/05/26(木) 19:28:03.89
ウクライナ内製ソフトで砲撃20倍迅速に
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6cbb8283818ba2b6cf24c89d7bf937a1b647674
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
ニューズウィーク日本版
──射撃命令から攻撃までに、従来は20分の時間差が。ウクライナ人のプログラマーは、IT化でこれを1分以下にまで短縮した。
開戦以来最も激しい戦闘ともいわれるシヴァスキー・ドネツ川の渡河防止作戦で、ウクライナのプログラマーが開発した画期的なミサイル攻撃ソフトが導入されていたことがわかった。英タイムズ紙が報じた。
●動画:「戦場のUber」の異名をもつウクライナの砲撃システム
システムは「GIS Arta(ジーアイエス・アルタ)」と呼ばれるもので、スマホ入力やレーダーなどによる索敵情報を統合する。さらに、この情報からミサイルを撃ち込むべき最も効果的な位置を瞬時に判断し、フィールドに展開中の各砲兵に目標を振り分けるものだ。
GIS Artaの導入で、ミサイル発射の決定から実際の発射までの時間は、従来の10分の1から20分の1にまで短縮された。従来20分前後を要していたところ、命令から1分程度で引き金を引けるまでになっている。
■ 渡河作戦の防止で成果
激しい攻防が繰り広げられたドネツ川の渡河防止作戦でも、GIS Artaがウクライナ防衛に貢献した。
ウクライナ東部では5月8日、シヴァスキー・ドネツ川に架かる浮き桟橋を渡ろうとしたロシア軍と、防衛に回るウクライナ軍のあいだで、侵攻開始以来最も激しいとされる戦闘が展開した。砲撃と空爆は2日間にわたり、最終的にウクライナ側は渡河の阻止に成功している。
ロシア側は戦車や人員輸送車など70台以上の車両を喪失したほか、少なくとも1個大隊戦術群に相当する兵力を失ったとみられる。将校・兵士含め700人前後に相当する兵力だ。
ウクライナ側は砲撃の統率にGIS Artaを活用し、ロシア軍の前進を食い止めた。同システムを通じ、複数の砲撃部隊にそれぞれ目標となるロシア側の戦闘車両を振り分けた。偏りと撃ち逃しのない攻撃が可能となり、前述のように70台以上の装甲車両を破壊し渡河作戦を阻止した模様だ。
3 ラダームーンサルト(東京都) [ID] :2022/05/26(木) 19:29:39.97
映画のタイトルかよw
5 ダイビングフットスタンプ(日本のどこかに) [CN] :2022/05/26(木) 19:31:01.46
このUberはめちゃくちゃ給料良さそうだなw
6 レインメーカー(広島県) [ニダ] :2022/05/26(木) 19:31:06.70
チップは?
23 ラ ケブラーダ(福岡県) [ニダ] :2022/05/26(木) 19:37:52.46
>>13
それって威力はどれくらいなの?
29 ジャンピングエルボーアタック(大阪府) [AU] :2022/05/26(木) 19:40:02.43
>>23
核出力72t
67 ラ ケブラーダ(福岡県) [ニダ] :2022/05/26(木) 19:55:20.76
>>29
ググってみたけど広島型が12ktで半径2kmを消失させてるようだから
かなり狭い範囲になるのかな?
37 チェーン攻撃(茸) [US] :2022/05/26(木) 19:41:53.20
>>13
素晴らしい
99 男色ドライバー(東京都) [US] :2022/05/26(木) 20:18:12.76
>>13
右のひとのヘアースタイル
9 ムーンサルトプレス(神奈川県) [CA] :2022/05/26(木) 19:31:49.98
一方我が国は…
12 フライングニールキック(北海道) [ニダ] :2022/05/26(木) 19:33:00.82
>>9
遺憾砲を1分未満で発射するぞ
25 エルボーバット(東京都) [RO] :2022/05/26(木) 19:38:34.01
>>9
下請けの下請けの下請けの下請けの下請けに作らせて失敗する
49 ハーフネルソンスープレックス(ジパング) [CN] :2022/05/26(木) 19:46:27.80
>>9
同調圧力で玉砕すは
50 パイルドライバー(埼玉県) [JP] :2022/05/26(木) 19:46:54.21
>>9
岸田「まずはあらゆる選択肢を排除せず、十分に議論して検討を重ね…」
53 ニーリフト(光) [US] :2022/05/26(木) 19:48:50.89
>>9
中間業者を挟みすぎてお届けが遅れる
28 キドクラッチ(神奈川県) [ニダ] :2022/05/26(木) 19:39:47.97
>>18
そこ通りだけど、その情報をいかに早く正確に伝えるかのプログラム。
26 ビッグブーツ(兵庫県) [SG] :2022/05/26(木) 19:38:44.79
でも連日ジワジワとロシア軍が押してんじゃん
27 カーフブランディング(ジパング) [JP] :2022/05/26(木) 19:39:44.66
>>26
実質無敵モードだからな
33 リバースパワースラム(福岡県) [ニダ] :2022/05/26(木) 19:41:12.42
>>26
アメリカ「じゃあずっと武器供給続けますね^^」
41 パロスペシャル(福島県) [US] :2022/05/26(木) 19:44:22.19
>>26
ジワジワではアメリカの思う壺なんよwww
ロスケ国内の疲弊しきるの狙ってるんだから
63 レインメーカー(石川県) [JP] :2022/05/26(木) 19:52:32.64
>>41
ウクライナが疲弊してね?
54 トラースキック(茸) [DE] :2022/05/26(木) 19:49:55.22
>>26
こういうのは攻めたり、突発的な防衛の時の戦力の分配に役立つもんだろ
ドンバスみたいな武力の正面衝突の戦場ではあまり役に立たない
39 レッドインク(ジパング) [VN] :2022/05/26(木) 19:43:02.60
ドローンから投下された爆弾を避けようとロシア兵が全力で走った先にドンピシャで落ちて吹き飛ぶ動画は、
ロシア兵といえども一応人間だから悪いとは思ったけど笑ったわ
47 ジャストフェイスロック(大阪府) [JP] :2022/05/26(木) 19:46:19.58
>>39
何それ観たい
95 シューティングスタープレス(ジパング) [ニダ] :2022/05/26(木) 20:12:44.14
>>47
探してきた
https://mobile.twitter.com/JimmySecUK/status/1525193217976811521
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
92 河津掛け(大阪府) [RS] :2022/05/26(木) 20:10:14.14
やっぱり戦争が技術発展を促すんだな