まだやんのか 【ロシア】民間軍事会社「ワグナー」の傭兵をウクライナに

 

1 影のたけし軍団 ★ :2022/03/31(木) 11:12:47.26

ロシアのウクライナへの軍事侵攻を巡り、英国防省は28日、露民間軍事会社「ワグナー」の雇い兵がウクライナ東部に展開していると発表した。

ロシアは作戦の重心を東部に移す方針を表明しており、戦力強化のため正規軍とは別に投入された模様だ。
ロシアの雇い兵がウクライナで確認されたのは初めてとみられる。

ワグナーはプーチン政権に近く、シリアやアフリカなどで活動し、民間人殺害への関与も指摘される。
英国防省は、ロシアが「重大な損害と侵攻の停滞」を受け、アフリカなどで活動するワグナーの雇い兵を投入せざるを得なかった模様だと分析している。

幹部を含む1000人以上が投入される見込みとした。

ウクライナ軍参謀本部は28日、ロシアを後ろ盾にジョージア(当時グルジア)から一方的に独立宣言した南オセチア自治州に駐留する露軍部隊150人が、クリミア半島に到着したと発表した。この部隊も東部攻略に投入される可能性がある。

米国防総省高官は28日、露軍がウクライナ東部で侵攻の動きを強めていると記者団に明らかにした。
首都キエフ周辺では3日前から前進していないが、キエフへの長距離砲撃を続けていると指摘した。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220329-OYT1T50124/


(出典 www.yomiuri.co.jp)

 

【ワグナーグループのリーダーであるドミトリー・ウトキンとロシアのウラジーミル・プーチン大統領】

90 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/31(木) 11:55:01.47

>>1
正規兵がやる気無いんだろうなw

 

91 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/31(木) 11:55:11.60

>>1
こういう東部のロシア軍が駐留して占拠されてる場所にミサイル撃ち込めないの?
ロシア国土に撃たないにしても、自国で占拠された場所になら撃ってもいいと思うんだが…。

 

2 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/31(木) 11:14:11.14

壊滅させてやれ。

3 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/31(木) 11:14:38.32

全滅するフラグ

 

4 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/31(木) 11:14:47.57

寝て働かなそう

 

5 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/31(木) 11:15:16.50

やめとけ給料安いんだろ

 

6 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/31(木) 11:15:24.35

ワグナーw

 

18 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/31(木) 11:17:37.91

ワグナーグループやばすぎwwww
EUの経済制裁対象の民間軍事会社だしな

ISILとっつかまえて拷問して動画あげたりしてた

プロパガンダ動画作成も担当してる
つーか専ブラ使いずらいぞ余所とかやめろや運営

 

19 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/31(木) 11:18:49.17

片道切符か

 

23 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/31(木) 11:20:25.51

こういう予算って誰が負担するんだ?

 

30 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/31(木) 11:21:34.06

>>23
ワグナーのオーナーは「プーチンの料理人」ことプリゴジン。

39 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/31(木) 11:26:57.85

>>30
プーチンの私兵みたいなもんか。東部の治安維持に使うのかな

 

46 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/31(木) 11:32:54.14

>>39
どうなんだろうな。
本来はロシアが中東やアフリカで軍事的な影響力を間接的に行使する為の組織だから。
ロシアが正規軍を送れない時の隠れ蓑みたいな使われ方をしてたはず。

 

26 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/31(木) 11:21:01.87

ワグナーは民間軍事会社というよりはロシアのネオナチグループで
プーチンの私兵と言われてる

欧米にある軍事会社みたいな
依頼だして金あげるとなんでもしてくれる「会社」ではない
ワグナーに依頼をするのはプーチン以外は不可能

 

35 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/31(木) 11:25:32.55

幹部を含むという情報筒抜けってニュースなんだけど皆*予告なの?

 

37 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/31(木) 11:26:18.83

>>35
*ば給料払う必要がなくなる

 

56 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/31(木) 11:41:39.50

1000人って結構な規模だな
自分から志願して侵略の尖兵になるわけだから問答無用で*れても文句言えないぞ

 

62 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/31(木) 11:43:45.84

>>56
ロシア正規兵の損害を減らすために投入される傭兵なんで
*れてでもカネがほしい連中ばかりだよ

73 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/31(木) 11:47:14.56

まだやんのか
はよ停戦しろよ

 

78 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/31(木) 11:48:08.82

>>73
プーチン絶対しない

82 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/31(木) 11:51:03.17

シリア兵どこいったwwwwww

 

93 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/31(木) 11:55:22.51

金が原動力なら士気高いんじゃね

 

96 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/31(木) 11:57:16.29

>>93
ロシアでしか使えないルーブルをいただいてもねえ

 

おすすめの記事