1 どどん ★ :2022/03/25(金) 13:09:57.80
(CNN) ウクライナが南部ベルジャンスクに停泊中のロシア軍艦船に対し実施した攻撃について、米国は成功の可能性が高いと分析していることが分かった。国防当局者が明らかにした。ただ、どの兵器が使われたのかは不明。
英国防省も声明で同様の見解を示し、ウクライナ軍が揚陸艦や弾薬庫を含むロシア支配地域の「高価値目標」を攻撃したと分析した。
これに先立ちウクライナは24日、アゾフ海に面したベルジャンスク港に停泊中の揚陸艦「オルスク」を破壊したと発表。同市からの映像には、ドック一帯から立ち上る煙や複数の爆発が捉えられていた。
この前日、ロシア国営メディア「ロシア・トゥデー(RT)」はベルジャンスク港にいるオルスクについて紹介し、戦車20台または装甲兵員輸送車40台を積載できると報じていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef4957a5df06f6977bb6c6ed51082c9de473b678
ウクライナ軍は、占領下の港湾都市ベルジャンシクでロシアの着陸船オルスクを破壊しました。伝えられるところによると、さらに3隻のロシア船が発火した。pic.twitter.com/giVo4ReITi
— JOE’s PAPA (@flattie_joe) March 24, 2022
16 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/25(金) 13:14:54.96
>>1
ミサイルの能力向上で、先進国相手の飛行機、戦車、艦船の費用対効果が大暴落だなw
5 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/25(金) 13:12:55.51
該当艦船が壊滅したのはどうやら確からしいが
米英側もまだちゃんと情報掴めてないのかw
10 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/25(金) 13:14:04.39
あー、完全にこれロシアに本格侵攻の大義名分与えたは
18 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/25(金) 13:15:19.39
海にいるやつとかはnatoやアメリカが沈めとけよ
20 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/25(金) 13:15:48.76
スティンガーみたいなので攻撃しても揚陸艦の搭載機が爆発、炎上すれば沈むんじゃね
44 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/25(金) 13:19:31.77
>>20
艦が港につけるくらいなら
少なくとも周辺数km単位で敵は存在しない、筈だろ?
47 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/25(金) 13:20:05.57
>>20
揚陸艦と言えども現代艦船は装甲ペラペラ
対戦車ミサイルが当たれば大穴が開き、艦内で爆発すれば大火災あり得る
26 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/25(金) 13:17:12.08
爆発が尋常じゃなかったらかね
陸軍の燃料弾薬が誘爆しちゃってるよね
36 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/25(金) 13:17:53.07
ウクライナはロシアのRTに「最高の宣伝ビデオでした」と褒め称えている
42 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/25(金) 13:19:07.71
>>36
さすがロシアの国営メディアのRT
43 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/25(金) 13:19:17.34
炎上してる映像があるからな
51 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/25(金) 13:20:58.57
どうやって破壊したんだろ?
みんな大好きジャベリンを数発当てたとしても沈まんよね
56 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/25(金) 13:22:32.70
>>51
トーチカUという冷戦時代の短距離弾道ミサイルが当たった
狙いから100mくらいずれるから普通は海上の船には当たらんけど油断して停泊してたからね
65 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/25(金) 13:24:58.73
>>56
ほぇー
ウクライナもこういうミサイル持ってるのな
73 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/25(金) 13:27:25.86
>>65
どーもこういう価値のある大きなマトが油断してくれるまで一発も撃たず
撃つ前に全部壊されてると思わせてた模様
戦国時代でいう伏せ勢というやつか
90 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/25(金) 13:35:03.47
>>56
ロシア側は迎撃出来ないのか。
なら港内で安全に停泊することは最早出来なくなったわけだが。
PR
57 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/25(金) 13:22:43.58
>>51
貫通力の強い対戦車ミサイルは、艦底に穴が開いて沈没まであり得る
68 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/25(金) 13:25:51.30
>>57 これどの程度の距離だったんだろう?
52 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/25(金) 13:21:35.38
ミサイルなのか魚雷なのかはたまたリムペットマインなのか
軍事詳しい人教えてくれ
78 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/25(金) 13:30:28.29
>>52
短距離弾道ミサイルだよ
こんなもんを船舶に命中させるなんて、先史上の珍記録に残るレベルの戦果
94 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/25(金) 13:37:01.38
こんなんで沈められちゃあ割が合わんだろ