【ウクライナ侵攻】ロシア将官ら異例の5人戦死、連絡が筒抜け?

 

1 ぐれ ★ :2022/03/22(火) 14:20:22.54

※2022年03月22日13時33分

【ロンドン時事】ウクライナに対するロシア軍の侵攻開始から1カ月足らずで、同軍の将官ら上級将校少なくとも5人がウクライナ側に前線で殺害された。ロシア軍の使用する通信システムが極めて旧式なため容易に傍受され、将官の行動予定が筒抜けになっていることなどが背景にある。英情報筋が明らかにした。

ウクライナ当局や報道によると、戦死したのは陸軍の少将3人と大佐2人で、今月初めから18日にかけ、ハリコフやマリウポリ付近で狙撃されるなどし、死亡した。将官クラスの戦死としては異例の人数で、ロシア部隊の指揮系統の混乱につながっているもようだ。

英米は合同の通信傍受チームをウクライナに派遣しており、捕捉した情報はウクライナ軍・情報当局と共有されている。情報筋は「侵攻したロシア軍は初期的なアナログ通信でやりとりしている部隊が多い」と指摘。前線部隊の指揮官と後方の司令部がスマートフォンで連絡しているケースもあり、「通信内容が丸ごと傍受されているに等しい」と話した。
英国防関係者によると、ロシア軍は上級司令官が前線に出て部隊にハッパを掛ける伝統があるという。3年前にそれをなくすために軍の規則が変更されたが「昔ながらのやり方にこだわる司令官は今も少なくない」という。

続きは↓
時事通信ニュース: ロシア将官ら異例の5人戦死 スマホで連絡、筒抜け―英情報筋.
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022032200176&g=int


(出典 grandfleet.info)

3 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/22(火) 14:20:59.77

敵国領内でスマホ使う神経が信じられん

14 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/22(火) 14:23:05.41

この進捗なら前線で戦*るか帰国して粛清されるかどの道*選択肢しか残されてないからいいんじゃね

 

15 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/22(火) 14:23:08.36

例のカナダ人スナイパーめっちゃ活躍してそう

 

18 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/22(火) 14:23:28.00

テレグラムでもばれんの

 

61 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/22(火) 14:30:00.65

>>18
のんきに
「ハリコフなう」バシャッ(地鶏)
とかやってそう

 

25 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/22(火) 14:24:03.31

ガセ情報流してるだけじゃねーの
本当の情報は暗号通信で送ってるに決まってると思うが

 

30 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/22(火) 14:25:04.59

>>25
いや中将クラスがゴロゴロ*でるんだが…

37 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/22(火) 14:26:32.06

>>30
中将ではないよ
少将だぜ

 

40 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/22(火) 14:27:24.06

>>37
少将4人と中将1人じゃなかったっけ?

 

45 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/22(火) 14:27:51.43

>>37
昨日は海軍中将
なぜか陸戦で

 

42 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/22(火) 14:27:26.76

じゃあどうやって連絡取るのよ?
トランシーバー?
伝書鳩?

 

62 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/22(火) 14:30:10.00

>>42
普通は衛星通信じゃないのか
平時でも災害用に使われてる

PR

63 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/22(火) 14:30:16.65

LINEを使ってる日本人が笑える話じゃないね
公的機関までもがLINE使用だものねぇ

 

77 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/22(火) 14:32:42.77

>>63
まったくだ

 

66 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/22(火) 14:30:40.59

核もっていばってるだけで、核以外はまったく弱いってばれたな
つまり、北と同じような感じってことかな?

 

81 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/22(火) 14:33:12.56

>>66
核だって昔のが残ってるだけで予定通りに動くか分からんしな

発射ミスってその場でドカンもありえる

 

67 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/22(火) 14:30:47.11

プーチン一味が軍事費を中抜きしてるから、予算がなく、こういう古臭い情報通信技術を使ってるらしいな
独裁政権の末路

PR

87 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/22(火) 14:33:50.62

>>67
バカでかい豪邸などプーチンの浪費癖がロシアの敗因
だから独裁は駄目なんだよ暴走して負ける


(出典 www.yomiuri.co.jp)

 

69 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/22(火) 14:31:59.87

ロシア通から20年前ぐらいに、聞いたけど
ロシア人って田舎者で純朴な人が多いんだって
だから、人をすぐ信用して騙されやすいんだって

 

86 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/22(火) 14:33:49.30

>>69
プーチンは疑り深いっていうかその権化だけどな

 

おすすめの記事