1 お断り ★ :2022/02/28(月) 15:34:12.17

Belarus preparing to join Russian invasion of Ukraine as soon as Monday, U.S. official says
ベラルーシは早ければ月曜日にもロシアのウクライナ軍事侵攻に参加する準備を進めていると米政府高官は発言
ワシントンポスト 2022/2/27
https://www.washingtonpost.com/world/2022/02/27/russia-ukraine-war-kyiv-news/

Belarus to join Russia’s war on Ukraine within hours
ベラルーシ、数時間以内にロシアのウクライナ戦争へ加わる

ロシア軍は4日間の激しい戦闘の後、ウクライナに迅速な敗北を与えることができなかった。
ウラジミール・プーチンはベラルーシの独裁者アレクサンドル・ルカシェンコを占領戦争に引き込もうとしている。
多くの憶測が飛び交う中、複数の情報筋によれば決定は下されたという。早ければ現地時間2月28日午前5時、最初のイリューシンIL-76輸送機がベラルーシの空挺部隊を乗せて離陸し、ウクライナ戦争に配備される可能性が非常に高いという。
2022/2/28
https://kyivindependent.com/national/sources-belarus-to-join-russias-war-on-ukraine-within-hours/

関連
【速報】 ベラルーシ、ロシアの核兵器を配備可能にする改憲承認 (ロイター) 11:19
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646020368/

【速報】 ベラルーシ、ロシア軍の核兵器を許可。 フランス大統領 「このままならベラルーシはロシアの属国となり、共犯者となる」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645933996/

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646026216/

 

4 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/28(月) 15:35:02.02

>>1
ロシアが停戦してる間、ベラルーシが侵攻

96 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/28(月) 15:41:08.66

>>4
本物のマッチポンプwwwww

 

76 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/28(月) 15:40:06.28

>>1
ベルラーシおまえも共犯で制裁な

 

6 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/28(月) 15:35:13.39

もうとっくに数時間たちましたが・・・

 

13 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/28(月) 15:35:52.83

補給用の会議だね

 

18 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/28(月) 15:36:20.32

>>13
そう、その間ウクライナは休ませない

14 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/28(月) 15:35:57.91

ルカシェンコはこの間の大統領選で
プーチンに金玉握られた

 

20 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/28(月) 15:36:28.73

プーチン露大統領
「(ウクライナのゼレンスキー政権は)*中毒者とネオナチの集団」(2022年2月25日)

ネオナチ=アゾフ連隊
アゾフ連隊はウクライナ内務省管轄の準軍事組織でウクライナ最大の極右団体(米軍から支援されている)。
ウクライナ政府は東ウクライナでロシア系住民を2500人以上殺害。
アゾフ連隊は、政府に批判的な者や、LGBTや(ジプシー)といった少数者をしばしば襲撃してきた。
ウクライナ政府はこれを見て見ぬふりをすることがほとんどだった。
欧米はアゾフ連隊を「国際的ヘイトグループ」と位置づけながらも、これに訓練などの援助を提供してきた。

ウクライナ政府=ロスチャイルド、ロック*ー、DS
ロスチャイルド、ロック*ー、DSは傭兵を派遣して世界を混乱させている
傭兵は薬物中毒者

 

23 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/28(月) 15:36:53.93

>>20
馬渕睦夫(元ウクライナ大使)
「ウクライナでどういうことが行われてきたかというとネオコンがやったんですね。その背後にジョージ・ソロス(ハンガリー系ユダヤ人)がいたんです」(2020年2月)

 

84 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/28(月) 15:40:43.89

>>20
アゾフの*具合が分かる映像
信ロシア派の兵士を磔にし放火
https://twitter.com/MaBuddytango/status/1497003210812399623
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

 

21 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/28(月) 15:36:48.04

話し合いはどうなったんだよ
無視かよ

 

30 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/28(月) 15:37:20.81

>>21
ロシアはその間戦わないけどベラルーシが行くよ、みたいな話だろ

 

35 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/28(月) 15:37:47.49

>>21
話し合うのはロシアとウクライナだからベラルーシは関係ない
と言うだろうな

77 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/28(月) 15:40:11.76

>>35
まさにヤクザだな!ってか、それ以下の外道だな

 

24 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/28(月) 15:37:00.32

ベラルーシならNATOも戦える

 

32 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/28(月) 15:37:33.37

ベラルーシ国境でウ露会談するって合意したばっかなのにな

 

33 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/28(月) 15:37:33.61

ベラルーシはぶっ潰してもいいんじゃない
世界の全力で

 

34 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/28(月) 15:37:33.63

とことん性根腐ってるなロシアw

ベラルーシ表看板で戦闘かい

41 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/28(月) 15:38:04.97

銃やミサイルの撃ち合いに勝ったとしても国際的地位が失墜したロシアの負けは決まってる

 

47 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/28(月) 15:38:34.83

今は偵察衛星とかあるから
ベラルーシ軍が南に車列を連ねて動いていれば
容易にわかる時代

 

48 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/28(月) 15:38:35.98

ロシアがベラルーシまで動かしたらもうNATOもアメリカも動くべきじゃ?
もうロシアの言い分も通用しないでしょこんなの

 

49 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/28(月) 15:38:38.02

ロシア軍、敵前逃亡・降伏をする味方兵士を射殺へ

キエフ攻略が遅れウクライナ各地でロシア軍が苦戦を強いられている中、ロシア陸軍参謀本部は27日、キエフ後方に督戦隊を配置し、敵前逃亡及び撤退する兵士を即決軍事裁判で銃殺にすると発表した。
味方兵を味方兵が撃つという最悪な状況が生まれるとして、ロシア軍内部でも反対の声が上がってる中、プーチンは大統領令第5847号を施行した。

口イター通信
https://www.reutersagency.com/en/

 

52 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/28(月) 15:38:48.29

ウクライナピンチだな

58 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/28(月) 15:39:16.55

ゴミ国家やな

つぶせ!

 

61 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/28(月) 15:39:28.78

ベラが手を出したらポーランドから爆撃機飛んでくるぞ。
大統領も*気でやらんと。

 

92 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/28(月) 15:40:50.26

>>61
なんでポーランド?

 

65 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/28(月) 15:39:38.53

考えがわからん
なぜ表立ってベラルーシがこんなことするんだ
幼い皇太子でもロシアに軟禁されてるのか

100 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/28(月) 15:41:30.10

>>65
ウクライナ侵略してもNATOもアメリカも動かないんだったらロシアに盾突くよりはウクライナ虐めた方が安全

 

67 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/28(月) 15:39:40.02

停戦して交渉するって時に傘下の国に攻撃体勢取らせるのは卑怯じゃないか

 

70 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/28(月) 15:39:43.65

もう完全にロシアの暗号解読されとるやんかw

 

78 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/28(月) 15:40:12.76

もしかしたらNATOはウクライナに飛行禁止区域の設定やるかもしれないね
NATO各国おおっぴらに義勇兵に許可出しはじめたあたり可能性があるような
f-35とラファールがポーランドうろうろしてるみたいだし

 

79 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/28(月) 15:40:17.45

これはNATOさん出ないと。
終わりの始まり。

81 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/28(月) 15:40:37.46

もう紛争レベルではない
少なくとも欧州大戦は始まったね

 

83 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/28(月) 15:40:40.86

日本も進軍した方が良いんじゃないか?

 

97 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/28(月) 15:41:12.71

ロシアは表立ってできない汚いことはベラルーシにやらせるんだろうな

 

98 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/28(月) 15:41:19.88

下手すると、ルカシェンコが終わるな。

 

おすすめの記事