初日で450人超死亡…ロシア兵「まさか侵攻するとは思わなかった」(2022/02)

 

1 スペル魔 ★ :2022/02/26(土) 10:17:55.56

【ロンドン時事】ウォレス英国防相は25日、民放スカイニューズに出演し、ウクライナに軍事侵攻したロシアが初日に450人超の人員を失ったと述べた。さらに「25日朝(欧州時間)の時点では、ロシアは主要な目標を何一つ達成できなかったというのがわれわれの評価だ」とも語り、初日の作戦は失敗だったとの英政府の分析結果を公表した。<下へ続く>

ウォレス氏は、ロシアのプーチン大統領の狙いは「ウクライナ全土の侵略だ」と断言。その上で「希望していた予定表から遅れている」との見方を示した。具体例として、「精鋭の特殊部隊『スペツナズ』を投入して重要な空港を奪おうとしたが、失敗した」と指摘した。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2022022501232&g=int
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645833699/

 

5 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/26(土) 10:19:15.39

2日で尽きる兵站とは一体・・・

 

30 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/26(土) 10:22:04.15

>>5
まあもう抜けちゃってるからぶっちゃけ兵站の問題は大丈夫なんだけどね
それよりもウクライナの抵抗がやっぱり想像以上みたいでそっちにイライラしてるね

 

76 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/26(土) 10:24:57.30

>>30
ゼレンスキーは西側の傀儡政権なので、工作員が武器を流してる。アフガン侵攻の時にCIAが現地訓練してアルカイダ作ったように部隊とかも作ってるかもしれん

 

89 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/26(土) 10:25:57.09

>>30
待ち伏せする方が有利だからな、辺り一帯を瓦礫の山に出来るなら簡単だけど。
経由でウクライナ国民は同胞みたいなもんだから占領後の事考えたら皆*には出来んしな。

44 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/26(土) 10:23:10.91

>>5
そもそも
兵力7割集めて突っ込んでるからな

兵站なしにそんなことしたらこうなる
帝国日本軍の失敗をなぞってる
ジンギスカン作戦なのかと

 

7 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/26(土) 10:19:39.44

変な銃ゲット

(出典 imgur.com)


(出典 imgur.com)

 

8 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/26(土) 10:19:51.32

核持ってるってだけでそれ以外は貧弱なんかな

11 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/26(土) 10:19:59.73

ウクライナは半年前から練兵していたんじゃないだろうか?
もう勝った気分でいるロシア兵は数ほど強くはないとか

 

37 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/26(土) 10:22:19.09

>>11
そもそもアメリカが軍支援してるしロシアが攻めてくる想定で演習してるだろうしな

 

15 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/26(土) 10:20:41.02

プーチンの犠牲者

 

29 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/26(土) 10:21:58.47

ロシア軍こそクーデター起こすべきじゃね

 

38 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/26(土) 10:22:37.22

ロシア軍の燃料と食料が無くなったとか言ってるけど
補給は考えてなかったのか

 

48 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/26(土) 10:23:17.18

>>38
ロシアで内戦起こってないかな?

 

62 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/26(土) 10:24:13.02

>>38
そもそも何人かのロシア兵がまさか侵攻するとは思わなかったって言ってた
てっきり演習終えたら帰ると思ってたらしい

52 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/26(土) 10:23:30.22

アメリカが金支援するつもりらしいな
ロシアやばいじゃん

 

53 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/26(土) 10:23:34.92

映像見ると国道のガソリンスタンドに対戦車砲置いて、もし反撃されたらスタンドが爆発して行軍を遅らせる手段とかとってるな

 

93 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/26(土) 10:26:07.17

>>53
かっこいいな

 

57 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/26(土) 10:23:54.52

空港掌握しようとしたスペツナズが撃退されたらしいけど、実はウクライナ兵の軍服着たデルタフォースとかデブグルと交戦してたりしてww

 

71 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/26(土) 10:24:41.09

>>57
少なくともアメリカは情報を細かくウクライナに伝えていると思う。

 

77 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/26(土) 10:24:57.55

>>57
話によるとスペツナズ隊員のスマホのGPS機能がONのままで、位置がバレバレだっだそうだ

 

91 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/26(土) 10:25:59.51

>>77
なかなかのギャグ

97 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/26(土) 10:26:30.49

>>77
iPhoneを探す
で、探せるな

 

58 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/26(土) 10:24:00.89

まあウクライナも最新兵器持ってるからな

 

59 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/26(土) 10:24:01.33

勝てるつもりで侵攻して泥沼化で一気に地獄

ロシア人の*さには恐れ入る
ウォッカで前頭葉がやられてるんだなww

 

75 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/26(土) 10:24:56.85

現地ニュースだと、
アメリカ製ジャベリンでロシアの地上部隊が苦戦してるらしい


(出典 img01.militaryblog.jp)

79 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/26(土) 10:25:03.15

そろそろロシア軍の疲労がたまってるだろ
侵攻がさらに鈍ってウクライナの防衛線が強化される

 

80 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/26(土) 10:25:06.49

2日前の報道ではとっくにキエフ陥落してる勢いだったのに
未だにウクライナ軍の士気は高く抵抗を続けている
ロシア兵はもっともっと*でいくぞ

 

81 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/26(土) 10:25:06.88

やる気があるのはプーチンだけ

 

82 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/26(土) 10:25:22.15

プーチンは世界最強のジョーカーだな

 

100 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/26(土) 10:26:37.99

北方領土のロシア兵は常に酔っ払いで数人しかいなかったから、もう戦える若者はいないのかもしれない

 

おすすめの記事