及びその後裔と称する民族(あるいは現今の政治的必要性から自ら「ウイグル」と名乗る民族)を指す。 現在は中国の新疆ウイグル自治区やカザフスタン・ウズベキスタン・キルギスなど中央アジアに居住しており、人口は約1千万人、テュルク諸語のウイグル語を話すムスリムである。
95キロバイト (11,070 語) - 2022年2月14日 (月) 11:02
|
1 ぐれ ★ :2022/02/15(火) 10:00:07.57
※2022/2/14 19:36
【ロンドン=板東和正】中国新疆(しんきょう)ウイグル自治区からアラブ諸国に移住したウイグル人が現地で拘束されたり、中国に強制送還されたりする事案が欧米メディアで相次いで報じられている。中国が経済的につながりの深いアラブ諸国に拘束や送還を要請しているもようだ。欧米メディアや亡命ウイグル人の組織「世界ウイグル会議」の幹部は、アラブ首長国連邦(UAE)に「*サイト」と呼ばれる中国の秘密収容所がある可能性も指摘している。
英スカイニューズ・テレビは9日、中国の要請によりアラブ諸国で拘束されたり、中国に強制送還されたりしたウイグル人は2001年以降で290人以上にのぼるとの推計を報じた。UAEのほか、エジプト、モロッコ、カタール、サウジアラビア、シリアが中国のウイグル人弾圧に加担していると分析した。
スカイニューズや米CNNテレビによると、UAEに住むウイグル人男性、アーマドさんは2018年2月、ドバイ警察から急な出頭要請を受け、拘束された。アーマドさんは中国に送還される直前、妻に「中国の脅威がUAEの家族にまで及んでいると確信した」と話していたという。
ドバイに存在するとされる「*サイト」の目撃情報も報じられている。スカイニューズやAP通信によると、漢民族の女性、ウー・ファンさん=当時(26)=は昨年5月、婚約者が香港の民主化デモを支持していたためにドバイ警察に拘束され、3階建ての邸宅に連行された。
この邸宅では金属製の扉がある独房のような小さな部屋に押し込まれ、警備員に中国語で「絶対に出られない」と脅された。邸宅に数日間閉じ込められている間、ウイグル人とみられる女性が「中国に帰りたくない、トルコに帰りたい」などと叫んでいるのを聞いたという。
英国の人権専門家によれば、この邸宅は、中国が海外でウイグル人を拘束し、尋問するための秘密収容所である可能性がある。
続きは↓
産経ニュース: アラブ諸国でウイグル人拘束 中国に送還、秘密収容所も存在か.
https://www.sankei.com/article/20220214-QUN5SAZIQZMQNJ2PD2DOX5DZSQ/
(出典 www.uyghurcongress.org)
65 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/15(火) 11:19:18.83
>>1
このウイグル人ってさムスリムでしょ?
何でアラブ諸国は中国に追い返すの?
ムスリム教の国なんだし同じ宗教なんだし
受入れればいいじゃん
2 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/15(火) 10:00:48.21
ウイグル人をただ働きさせて儲けてる企業があるの?
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/15(火) 10:38:29.68
>>2
ただではないが格安で
奴隷印とドレイクロ
PR
8 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/15(火) 10:04:52.86
イスラムがイスラムを売っているのか。イスラムはほんとサイテーだな
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/15(火) 10:17:17.94
可哀想に 酷い拷問をされたのちに*れるんだろうなあ。
肉体による拷問で指2本を...
(出典 www.uyghurcongress.org)
ウイグル人の臓器(心臓)
PR
41 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/15(火) 10:49:10.37
臓器刈りかな?
酒飲まないから使い勝手がいいんだって聞いてゾッとした
42 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/15(火) 10:51:39.18
>>41
法輪功が流してるデマだよそれ