
1 どどん ★ :2022/01/05(水) 10:15:54.01
フランスで、新型コロナウイルスの1日の感染者が27万人を超え、過去最多を更新しました。オミクロン株の感染が急拡大しているとみられます。
フランスでは4日、1日の新たな感染者が27万1686人となり、過去最多を更新しました。一方、死者数は351人で、これまでのピーク時と比べると低い水準となっています。
ベラン保健相は、「めまいを覚えるような数値だがオミクロン株の感染力が強いことはわかっていたので驚いてはいない」とした上で、ワクチン接種で重症化を避けられるとの見方を強調しました。
フランス政府は、ワクチン接種をさらに加速させるため、早ければ今月15日から、飲食店などを利用する際、接種証明の提示を義務付ける法律を施行したい考えです。
NNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/66d584156eba7706299e3abbae52f5d65cd37abf
3 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/05(水) 10:19:41.44
日本は受験シーズン真っ最中に感染爆発しそうだな。
ワクチン打ってればまず重症化しないのだから変な制限しない方が良いかもね。
50 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/05(水) 10:52:54.84
>>7
こえーよ
これすげーこえー
53 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/05(水) 10:54:05.27
>>50
この記事の内容でこの写真だからもう笑うしかないよなw
65 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/05(水) 11:02:02.31
>>50
ワクチンさえ打ってれば平気なんじゃね?w
57 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/05(水) 10:56:06.14
>>7
土人過ぎる
そらフランスは二流国のままですわw
74 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/05(水) 11:17:43.00
>>7
感染防止より生活の楽しみが断然上位な国民性よな
9 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/05(水) 10:23:29.20
しかしなんだかんだで日本って相当抑えてるよな
去年夏に爆発したのは五輪で外人が大量にきたのが原因だろうし
24 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/05(水) 10:30:15.15
>>9
日本も3月には夏の被害超えるだろ…
10 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/05(水) 10:24:15.86
毎日こんなんで医療崩壊していないのか?
16 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/05(水) 10:25:33.72
でもこんだけ感染が広がると変異もかなり多くなって毒性が強い変異種が誕生するかもしれんね
22 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/05(水) 10:29:33.80
>>16
それなんだよなー
オミクロンが自然のワクチンになれば良いのだが感染者が多くなると変異機会も増えるからな
オミクロンの感染力とデルタの毒性を持った株ができると人類滅亡のお知らせがくる
47 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/05(水) 10:48:49.42
>>16
感染力の強い変位種が残るんだよな
毒性強いと宿主も*から、弱毒+感染力強で共存するように変位していくとかどうとか
61 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/05(水) 10:59:11.43
>>47
それは仮説で、実際はどうなるのかわからない。
エボラみたいに毒性がすごく強いと宿主がすぐ*ので感染が広まりにくいが、毒性がほどほどだと感染力が高くてもどんどん広がってしまう
46 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/05(水) 10:47:39.02
オミクロンが最初に爆発した南アフリカ見てみると…
陽性者のわりに死亡者が少ない
(第5波までは陽性と死亡者の波がそれなりに一致していた)
ワクチン接種率3割未満
…オミクロンってワクチン関係なく収まっていくんじゃねえのか?
「ワクチンなくても収まったのは、若者が多いからだぞ」という分析を言う人がいるけれど、第5波まではそれなりに*でたのに6波でパッタリ止んでるからな
ブースターほんとに要るんか?
52 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/05(水) 10:53:13.54
>>46
南ア程度の医療提供レベル、市民の対策レベルだと*リスク高い人は第5波までに死にきった説を自分は推したいな
60 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/05(水) 10:58:58.62
フランスとアメリカの違いは明確で
フランスは感染者が増えているけど重症化と死者が少ない
何故かと言うと反ワクチンのお*さんを徹底定期に病院からも公共施設からも排除してるから
反ワクは社会をより不安定にしてることはフランスで証明された
78 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/05(水) 11:22:47.73
東京五輪の頃より海外がやばいんだけど
このタイミングでまた北京五輪て怖すぎるな
85 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/05(水) 12:02:01.56
>>78
選手が感染していないわけがないが、まさか中国は諦めて受け入れるのか