
1 ハッブル・ディープ・フィールド(SB-iPhone) [US] :2021/12/14(火) 15:12:19.99
4 ハレー彗星(茸) [ニダ] :2021/12/14(火) 15:13:14.34
小田急〇×の弁当みたいだな
10 カノープス(神奈川県) [US] :2021/12/14(火) 15:15:38.76
ヘルシーに見えるけど添加物多そう
13 大マゼラン雲(埼玉県) [US] :2021/12/14(火) 15:16:56.86
こういう工場で作った弁当は絶対買わない
スーパーでも工場製は避けて店で作ったやつだけ買う
42 馬頭星雲(東京都) [FR] :2021/12/14(火) 15:31:20.90
>>13
1度工場で働いた奴に話を聞くと口を揃えてそれ言うな
54 ポルックス(公衆電話) [US] :2021/12/14(火) 15:42:29.76
>>42
いつの時代だ
大手に下ろすようなとこは下手な店内調理より衛生的だ
61 馬頭星雲(東京都) [FR] :2021/12/14(火) 15:51:27.91
>>54
衛生面じゃなくて
大量の防腐液をぶっかけるところじゃね?
75 青色超巨星(ジパング) [CN] :2021/12/14(火) 16:08:55.81
>>61
「大量の防腐液」って具体的にどういう薬剤でどれくらいの量を使っているの
PR
98 かみのけ座銀河団(東京都) [TH] :2021/12/14(火) 17:25:38.39
>>75
ph調整剤を調味液に入れてた。
掛けられた具材に対して俺が使ってたのは1%かな。
ph調整剤は分解表示出来て主成分は、調味料(アミノ酸等)にぶち込んでた。
主成分は、グリシンなw
15 バン・アレン帯(ジパング) [JP] :2021/12/14(火) 15:17:42.73
久しぶりに美味しそう
17 オリオン大星雲(東京都) [KR] :2021/12/14(火) 15:17:56.91
700円出すなら外食した方がもっと美味いもん食えるやろ
18 ウォルフ・ライエ星(ジパング) [US] :2021/12/14(火) 15:17:58.05
茶色い
20 水星(ジパング) [CN] :2021/12/14(火) 15:19:01.88
ジジババが好みそうな弁当
26 ダイモス(栃木県) [GB] :2021/12/14(火) 15:21:03.10
>>22
もやしに焼肉のたれをかければ十分いけるな
PR
33 ボイド(兵庫県) [US] :2021/12/14(火) 15:24:14.11
>>22
燃え尽きたぜ真っ白にな
95 かみのけ座銀河団(東京都) [TH] :2021/12/14(火) 17:21:26.99
>>22
って言うか何で地面に置いてるの?
36 ウンブリエル(東京都) [US] :2021/12/14(火) 15:25:50.49
駅弁みたいで美味そうだ
PR
58 ボイド(兵庫県) [US] :2021/12/14(火) 15:49:58.80
>>53
これはこれで買わないぞ…
55 ディオネ(ジパング) [US] :2021/12/14(火) 15:42:39.96
何食っても全部同じ味
コンビニ弁当だけは避けてる
91 火星(茸) [US] :2021/12/14(火) 16:47:45.20
>>55
魚とか煮物とか引くぐらい同じ味してるよな
まあ偏っちゃいけないんだろうけど